【19-09】第101回全国高校野球選手権広島大会

*7月29日 決勝 広島商 10―7 尾 道 (マツダスタジアム)
広島商 208 000 000 =10
尾 道 001 006 000 =7
P 倉 本―中 尾 C山 路
【二】山路
打 安 点 (投 手) 回 打 安 三 四
G 天 井 4 1 0 倉 本 6 25 9 4 2
C 北 田 2 2 2 中 尾 3 8 0 3 1
E 水 岡 4 1 0 (計) 9 33 9 7 3
D 真 鍋 4 1 2
B 花 崎 5 0 0
A 山 路 5 2 0
F 杉 山 4 1 1
H 川 口 1 0 0
R7新 井 0 0 0
@ 倉 本 2 0 1
H 寺 本 1 0 0
1 中 尾 0 0 0
H 西 森 4 0 1
(計) 36 8 7
*7月27日 準決勝 広島商 13―5 広 陵 (しまなみ球場)
広島商 030 301 033 =13
広 陵 000 030 011 =5
P 倉 本―広 島 C山 路
【二】西森2・山路
打 安 点 (投 手) 回 打 安 三 四
G 天 井 5 5 0 倉 本 8 28 7 1 6
C 北 田 3 2 3 広 島 1 3 1 0 1
E 水 岡 5 0 1 (計) 9 31 8 1 7
D 真 鍋 4 2 2
B 花 崎 5 1 0
A 山 路 3 1 0
F 杉 山 2 0 0
R 新 井 1 0 0
@ 倉 本 4 0 0
H 川 口 0 0 0
R 佐 山 0 0 0
1 広 島 0 0 0
H 西 森 5 3 3
(計) 37 14 9
*7月26日 準々決勝 広島商 3―2 市立呉 (しまなみ球場)
市立呉 001 100 000 =2
広島商 100 100 001 =3
P 中 岡―広 島―中 尾 C山 路
打 安 点 (投 手) 回 打 安 三 四
G 天 井 3 0 0 中 岡 6⅓ 21 8 4 3
C 北 田 4 2 1 広 島 0⅔ 2 0 1 1
E 水 岡 3 1 0 中 尾 2 6 0 2 1
D 真 鍋 3 0 1 (計) 9 29 8 7 5
B 花 崎 3 1 0
A 山 路 4 1 0
F 杉 山 3 2 0
R 新 井 0 0 0
@ 中 岡 0 0 0
1 広 島 0 0 0
H 寺 本 1 0 0
1 中 尾 0 0 0
H 佐 山 0 0 0
H 西 森 3 2 1
(計) 27 9 3
*7月24日 4回戦 広島商 7―6 神辺旭 (みよし運動公園野球場)
神辺旭 000 500 000 1 =6
広島商 120 000 020 2 =7
P 倉 本―中 岡 C山 路
【三】天 井・西 森【二】天 井
打 安 点 (投 手) 回 打 安 三 四
G 天 井 6 4 3 倉 本 8 31 9 9 1
C 北 田 4 2 1 中 岡 2 7 2 1 1
E 水 岡 4 0 0 (計) 10 38 11 10 2
D 真 鍋 4 1 0
B 花 崎 4 0 0
A 山 路 2 0 1
F 杉 山 3 0 0
7 新 井 1 0 0
@ 倉 本 1 1 0
H 川 口 1 0 0
1 中 岡 0 0 0
H 清 水 0 0 0
R 佐 山 0 0 0
H 西 森 4 2 2
(計) 34 10 7
*7月20日 3回戦 広島商 1―8 五日市 (しまなみ球場)
五日市 000 100 0 =1
広島商 101 105 ✕ =8(7回コールド)
P 中 岡―原 田 C山 路
【二】中 岡・天 井
打 安 点 (投 手) 回 打 安 三 四
G 天 井 5 1 1 中 岡 6 18 3 4 0
C 北 田 1 0 0 原 田 1 3 0 0 0
4 中 村 0 0 0 (計) 7 21 3 4 0
E 水 岡 4 2 1
D 真 鍋 1 0 0
B 花 崎 3 3 2
A 山 路 3 0 0
H 寺 本 2 0 0
H 川 口 0 0 1
R9新 井 0 0 0
@ 中 岡 3 1 0
H 佐 山 0 0 1
1 原 田 0 0 0
F 西 森 2 0 1
(計) 24 7 7
*7月17日 2回戦 広島商 8―0 広工大 (コカ・コーラボトラーズジャパン球場)
広島商 001 200 32 =8
広工大 000 000 00 =0(8回コールド )
P 倉 本―中 尾―広 島 C山 路
【三】花 崎【二】西 森・天 井2
打 安 点 (投 手) 回 打 安 三 四
G 天 井 5 3 1 倉 本 7⅓ 24 3 5 2
C 北 田 4 3 1 中 尾 0⅓ 1 0 1 0
E 水 岡 4 3 2 広 島 0⅓ 2 1 1 1
D 真 鍋 4 1 0 (計) 8 27 4 7 3
B 花 崎 4 3 1
A 山 路 3 1 2
F 杉 山 3 0 0
H 清 水 0 0 0
R7新 井 1 0 0
@ 倉 本 4 2 1
1 中 尾 0 0 0
1 広 島 0 0 0
H 西 森 4 1 0
(計) 36 17 8


posted by クラブOB会 at 2019年07月30日 19:00
| 選手権広島県大会
2019/7月予定表(OB関係・公式戦)
於:広島商グランド 青字はOB関係

データファイル
夏の広島大会 通算勝利数 329勝(〜第101回大会)
夏の甲子園 出場回数23回 成績43勝16敗(〜第101回大会)
7月12日 | 第101回全国高校野球選手権広島大会開会式 10:00【参加91校・90チーム】 マツダスタジアム |
17日 | 2回戦 広島商8−0広工大 10:00 コカ・コーラボトラーズジャパン球場 |
20日 | 3回戦 広島商8−1五日市 12:30 しまなみ球場 |
24日 | 4回戦 広島商7−6神辺旭 10:00 みよし運動公園野球場 |
26日 | 準々決勝 広島商3−2市立呉 10:00 しまなみ球場 |
27日 | 準決勝 広島商13−5広 陵 10:00 しまなみ球場 |
29日 | 決勝 広島商10−7尾 道 10:00 マツダスタジアム |




posted by クラブOB会 at 2019年07月29日 10:00
| 硬式野球部予定表
【19-08】第101回全国高校野球選手権広島大会



主将 真鍋 駿B(瀬野川東)
主務 井上 慧大B(二 葉)
投 倉本 裕翔B(可 部) 中尾 要一郎B( 坂 )
捕 山路 祥都B(五日市) 西森 颯大B(両 城)
一 花崎 成海B(七 尾) 佐山 葵B(安芸府中)
二 北田 勇翔B(井 口) 和泉 大介B(矢 野)
三 真鍋 駿B(瀬野川東) 清水 真翔B(古 田)
遊 水岡 嶺B(安 佐) 天野 太陽A(牛 田)
左 杉山 裕季B(江 波) 川口 貴大B(五日市観音)
中 天井 一輝B(観 音) 原田 直友B(仁 保)
右 新井 泰輝B( 坂 ) 寺本 聖一A(国泰寺)
中岡 大河B(可 部) 広島 智広A(大 野)
≪決勝組合せ≫
*7月29日 広島商 10−7 尾 道
広島商 208 000 000 =10
尾 道 001 006 000 =7
(広)倉本・中尾−山路【二】山路
(尾)井上・滝本・宗清・大土井・井上−山口【三】河月【二】板垣
≪準決勝組合せ≫
*7月27日 広島商 13−5 広 陵
広島商 030 301 033 =13
広 陵 000 030 011 =5
(広)倉木・広島−山路【二】西森2・山路
(陵)石原・河野・高・森−秋山・鉤流【本】三木【二】河野
尾道商 2−3 尾 道
尾道商 100 000 001 =2
尾 道 100 002 00✕ =3
(商)元川・磯野・北谷−井出
(尾)井上−山口【三】藤井
≪準々決勝組合せ≫
*7月26日 広島商 3−2 市立呉
市立呉 001 100 000 =2
広島商 100 100 001 =3
(呉)沼田仁・−秋山【三】塩田【二】沼田歩・田辺
(広)中岡・広島・中尾−山路
広 陵 9−2 国際学院
広 陵 000 400 5 =9
国際学院 200 000 0 =2(7回コールド)
(広)河野・石原・高−秋山・鉤流【本】中富【三】中富【二】ュ・河野・三木
(国)加藤−見田【二】山根
新 庄 2−7 尾道商
新 庄 010 001 000 =2
尾道商 003 310 00✕ =7
(新)桑田・永野・桑田・舛迫・秋田・秋山−木村
(尾)元川・磯野・北谷−井出【二】徳毛・山田・遠藤・平本
国泰寺 1−2 尾 道
国泰寺 000 000 010 =1
尾 道 010 000 001 =2
(国)上田・冨田−千場・有田【三】千場
(尾)井上−山口【二】塚本・井上
≪広島商ブロック 1回戦〜4回戦組合せ≫
*7月13日 庄原格致 6−7 広工大
広工大 021 030 001 =7
庄原格致 100 005 000 =6
(広)行森・中間−伊藤・中村【本】山本凌【三】川野【二】二岡・有井・谷口
(庄)朝倉・鳥居・荒木−山本・前明力【三】山本【二】鳥居
廿日市 7−2 千代田
千代田 000 000 101 =2
廿日市 001 301 02✕ =7
(千)渋谷−川本絢
(廿)岡本一・坂根−八幡
*7月14日 神辺旭 3−2 三 次
三 次 110 000 000 =2
神辺旭 000 000 102 =3
(三)沖田−恵木【三】信上【二】下山
(神)川岡−真田
*7月17日 広島商 8−0 広工大
広島商 001 200 32 =8
広工大 000 000 00 =0(8回コールド)
(広)倉本・中尾・広島−山路【三】花崎【二】西森・天井2
(工)中間・行森−中村【二】大道
廿日市 7−10 五日市
五日市 510 001 102 =10
廿日市 001 200 220 =7
(五)日山・山岡−光井【二】八幡2・村本
(廿)岡山一・坂根−八幡【本】川原【三】川原【二】平山
福山工 4−1 賀 茂
賀 茂 000 100 000 =1
福山工 103 000 00✕ =4
(賀)信保・熊高−柳本・井上【二】畑原・信保
(福)細井−粟根【三】倉本【二】砂田・倉本
*7月18日 因 島(雨天中止)神辺旭
*7月19日 因 島(雨天中止)神辺旭
*7月20日 因 島 4−9 神辺旭
神辺旭 101 210 004 =9
因 島 000 000 040 =4
(神)中脇・来山−倉田【三】高橋怜・川岡【二】中脇・藤原・羽原
(因)角・和田・角・和田−松田・角・松田・角【二】沖森・梶原
広島商 8−1 五日市
五日市 000 100 0 =1
広島商 101 105 ✕ =8(7回コールド)
(五)日山・山岡・別府・柴崎・田守−光井【二】光井
(広)中岡・原田−山路【二】中岡・天井
*7月21日 神辺旭 12−5 福山工
福山工 003 000 20 =5
神辺旭 130 102 32 =12(8回コールド)
(福)細井・菊岡−粟根
(神)来山・川岡−真田【三】原田【二】来山・川岡・川上・原田2
*7月24日 広島商 7−6 神辺旭
神辺旭 000 500 000 1 =6
広島商 120 000 020 2 =7
(神)川岡・来山−倉田・真田【三】原田【二】川岡
(広)倉本・中岡−山路【三】天井・西森【二】天井
posted by クラブOB会 at 2019年07月21日 10:00
| 選手権広島県大会
2019/6月予定表(OB関係・公式戦)
於:広島商グランド 青字はOB関係
6月1日 | 第132回春季中国大会 開会式7:50 【参加8校】みよし運動公園野球場 1回戦 広島商11−1米子東(鳥取) 11:20 |
2日 | 準決勝 広島商3−7関 西(岡山) 10:00 |
8日 | 同窓大会記念試合 新 田(愛媛)−広島商 10:00 |
16日 | マスターズ甲子園2019広島県大会2回戦 広島商OB1−2広 陵OB 9:00 アクアスタジアム |
22日 | 県高校野球招待試合 大阪桐蔭−広島商 13:00 みよし運動公園野球場 |
29日 | 第101回全国高等学校野球選手権広島大会 抽選会 もみじ銀行本店 13:30 |
30日 | 同窓大会 18:00 ホテルグランヴィア広島 |
posted by クラブOB会 at 2019年06月20日 12:00
| 硬式野球部予定表
【19-07】マスターズ甲子園2019広島県大会
*6月16日 2回戦 広島商OB 1−2 広 陵OB(アクアスタジアム)
広島商OB 000 000 001 =1
広 陵OB 000 000 011 =2
(P)前田氏(104期)−木村氏(91期)−橘氏(94期)−明石氏(95期)−福島氏(81期)
(C)河野氏(117期)−前田氏(104期)−砂原氏(85期)−越智氏(84期)

▼34歳以下チームスタメン(投手27歳以上)(1〜4回)

▼35歳以上チームスタメン(5〜9回)



広島商OB 000 000 001 =1
広 陵OB 000 000 011 =2
(P)前田氏(104期)−木村氏(91期)−橘氏(94期)−明石氏(95期)−福島氏(81期)
(C)河野氏(117期)−前田氏(104期)−砂原氏(85期)−越智氏(84期)
▼34歳以下チームスタメン(投手27歳以上)(1〜4回)
▼35歳以上チームスタメン(5〜9回)

posted by クラブOB会 at 2019年06月16日 20:00
| マスターズ甲子園
【19-06】マスターズ甲子園2019広島県大会
*6月16日(日) 2回戦 広島商OBvs広 陵OB(アクアスタジアム 9:00〜)
全国高校野球OBクラブ連合加盟校(広島県)
広島商・呉 港・広島工・崇 徳・広・府中東・御 調・三 次・広 陵・国泰寺
舟 入・呉 商・五日市・海 田・尾道商・瀬戸内・電大付・西条農・呉宮原
廿日市・沼 田・近大福山・誠之館・如水館・城 北・廿日市西・高陽東
マスターズ甲子園広島大会優勝校
第 1回(2004) 広島大会無し【甲子園 呉港(推薦)】
第 2回(2005) 呉 港OB@【甲子園 呉港・三次(特別)】
第 3回(2006) 広島工OB@【甲子園 広島工】
第 4回(2007) 広島工OBA【甲子園 広島工】
第 5回(2008) 広島工OBB【甲子園 枠無し】
第 6回(2009) 広島工OBC【甲子園 枠無し】
第 7回(2010) 広島商OB@【甲子園 広島商】
第 8回(2011) 三 次OB@【甲子園 三次・府中東(特別)】
第 9回(2012) 広島工OBD【17チーム】【甲子園 広島工】
第10回(2013) 広島工OBE【17チーム】【甲子園 枠無し】
第11回(2014) 広島工OBF【20チーム】【甲子園 広島工】
第12回(2015) 広 陵OB@【22チーム】【甲子園 広陵】
第13回(2016) 瀬戸内OB@【24チーム】【甲子園 瀬戸内・舟入(推薦)】
第14回(2017) 広島商OBA【25チーム】【甲子園 枠無し】
第15回(2018) 広 陵OBA【25チーム】【甲子園 広陵】
第16回(2019) 西条農OB@【27チーム】【甲子園 枠無し】
▼マスターズ甲子園広島大会優勝旗

全国高校野球OBクラブ連合加盟校(広島県)
広島商・呉 港・広島工・崇 徳・広・府中東・御 調・三 次・広 陵・国泰寺
舟 入・呉 商・五日市・海 田・尾道商・瀬戸内・電大付・西条農・呉宮原
廿日市・沼 田・近大福山・誠之館・如水館・城 北・廿日市西・高陽東

















▼マスターズ甲子園広島大会優勝旗

posted by クラブOB会 at 2019年06月16日 19:00
| マスターズ甲子園
マスターズ甲子園2019広島県大会
【1回戦】
4月13日(土)呉市総合グランド
呉 商OB12−3 尾道商OB
五日市OB 6−2 廿日市OB
海 田OB 7−5 府中東OB
4月20日(土)呉市総合グランド
西条農OB14−1 舟 入OB
呉 港OB 2−8 広 陵OB
瀬戸内OB 5−4 崇 徳OB
5月11日(土)呉市総合グランド
電大附OB 0−14国泰寺OB
【2回戦】
5月11日(土)呉市総合グランド
城 北OB 4−12呉 商OB
5月26日(日)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
五日市OB 2−5 廿 西OB
高陽東OB 4−4 海 田OB
西条農OB 7−2 広 OB
6月16日(日)アクアスタジアム
広島商OB 1−2 広 陵OB
瀬戸内OB 4−2 広島工OB
誠之館OB 4−12国泰寺OB
6月22日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
三 次OB 5−2 呉宮原OB
【3回戦】
6月22日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
呉 商OB 2−9 廿 西OB
6月23日(日)アクアスタジアム
海 田OB 1−13西条農OB
広 陵OB 5−4 瀬戸内OB
国泰寺OB 8−5 三 次OB
【準決勝】
6月30日(日)雨天順延
7月 6日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
廿 西OB − 西条農OB【不戦勝】
広 陵OB 5−3 国泰寺OB
【決 勝】
7月 6日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
西条農OB 5−3 広 陵OB
4月13日(土)呉市総合グランド
呉 商OB12−3 尾道商OB
五日市OB 6−2 廿日市OB
海 田OB 7−5 府中東OB
4月20日(土)呉市総合グランド
西条農OB14−1 舟 入OB
呉 港OB 2−8 広 陵OB
瀬戸内OB 5−4 崇 徳OB
5月11日(土)呉市総合グランド
電大附OB 0−14国泰寺OB
【2回戦】
5月11日(土)呉市総合グランド
城 北OB 4−12呉 商OB
5月26日(日)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
五日市OB 2−5 廿 西OB
高陽東OB 4−4 海 田OB
西条農OB 7−2 広 OB
6月16日(日)アクアスタジアム
広島商OB 1−2 広 陵OB
瀬戸内OB 4−2 広島工OB
誠之館OB 4−12国泰寺OB
6月22日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
三 次OB 5−2 呉宮原OB
【3回戦】
6月22日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
呉 商OB 2−9 廿 西OB
6月23日(日)アクアスタジアム
海 田OB 1−13西条農OB
広 陵OB 5−4 瀬戸内OB
国泰寺OB 8−5 三 次OB
【準決勝】
6月30日(日)雨天順延
7月 6日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
廿 西OB − 西条農OB【不戦勝】
広 陵OB 5−3 国泰寺OB
【決 勝】
7月 6日(土)呉二河球場(鶴岡一人記念球場)
西条農OB 5−3 広 陵OB
posted by クラブOB会 at 2019年06月15日 20:00
| マスターズ甲子園
【19-05】第132回春季中国地区高等学校野球大会
*6月2日 準決勝 広島商 3―7 関 西 (みよし運動公園野球場)
関 西 200 032 000 =7
広島商 100 100 100 =3
P 中 岡・根 本・廣 島・中 尾 C山 路
【本】山 路【三】水 岡
*6月1日 1回戦 広島商 11―1 米子東 (みよし運動公園野球場)
米子東 000 10 =1
広島商 043 04✕ =11(5回コールドゲーム)
P 倉 本 C山 路
【本】山 路➃【三】北 田【二】水 岡・山 路
















関 西 200 032 000 =7
広島商 100 100 100 =3
P 中 岡・根 本・廣 島・中 尾 C山 路
【本】山 路【三】水 岡
*6月1日 1回戦 広島商 11―1 米子東 (みよし運動公園野球場)
米子東 000 10 =1
広島商 043 04✕ =11(5回コールドゲーム)
P 倉 本 C山 路
【本】山 路➃【三】北 田【二】水 岡・山 路
posted by クラブOB会 at 2019年06月02日 13:00
| 春季広島県・中国大会
【19-04】第132回春季中国地区高等学校野球大会


主将 真鍋 駿B
主務 井上 慧大B
投 倉本 裕翔B 中岡 大河B
捕 山路 祥都B 中尾 要一郎B
一 花崎 成海B 川口 貴大B
二 北田 勇翔B 根本 大誠B
三 真鍋 駿B 杉山 裕季B
遊 水岡 嶺B 清水 真翔B
左 新井 泰輝B 和泉 大介B
中 天井 一輝B 寺本 聖一A
右 西森 颯大B 廣島 智広A
≪決勝組合せ≫
6月3日 関 西 9−8 高川学園
関 西 100 202 102 01 =9
高川学園100 321 010 00 =8
(関)森井・赤穂・白井−岩本【二】白井・森安・赤穂
(高)河野・三嶋・石川−久保田【二】升野・三浦
≪準決勝組合せ≫
6月2日 関 西 7−3 広島商
関 西 200 032 000 =7
広島商 100 100 100 =3
(関)白井−岩本【三】白井【二】白井・岩本2・恋田
(広)中岡・根本・廣島・中尾−山路【本】山路【三】水岡
如水館 0−7 高川学園
高川学園 101 200 3 =7
如水館 000 000 0 =0(7回コールドゲーム)
(高)河野−久保田【三】河野
(如)堀・赤石・橘高・山岡−山下
≪1回戦組合せ≫
6月1日 広 0−11関 西(岡山)
関 西 052 04 =11
広 000 00 =0 (5回コールドゲーム)
(関)赤穂・栗原−岩本【三】白井【二】白井・塩見
(広)神垣・渡辺−角原
広島商11−1 米子東(鳥取)
米子東 000 10 =1
広島商 043 04✕ =11(5回コールドゲーム)
(米)森下・土岐−長尾【本】岡本
(広)倉本−山路【本】山路➃【三】北田【二】水岡・山路
如水館 4−3 大 社(島根)
如水館 021 000 001 =4
大 社 000 001 200 =3
(如)藤原・橘高−山下【二】山下・中村
(大)茶山・渡部・北野−山ア【二】渡部
崇 徳 4−10高川学園(山口)
高川学園 031 050 100 =10
崇 徳 002 020 000 =4
(高)河野・三嶋・田尻−久保田【本】久保田【二】三冢本・三浦
(崇)藤田・倉本・竹丸−池上【二】池上・名越・下城
≪開会式≫
posted by クラブOB会 at 2019年06月01日 18:00
| 春季広島県・中国大会
新着記事
(02/28)ブログのお知らせ(01/12)【21-01】OB便り
(12/30)京阪神地域にお住いの硬式野球部OBの皆さまへ
(12/30)関東近郊に転勤、移住等された場合のお願い
(12/30)2020/8・9・10・11・12月予定表(OB関係・公式戦)
カテゴリ
お知らせ(44)関東支部事務局(2)
硬式野球部予定表(109)
選抜高等学校野球大会(2)
春季広島県・中国大会(39)
選手権広島県大会(35)
全国高校野球選手権大会(8)
秋季広島県・中国大会(43)
1年生大会(9)
定期戦(73)
マスターズ甲子園(28)
三校野球部OB会(28)
公式戦スコア(154)
監督就任(28)
OB便り(61)
卒業生(0)
役員名簿(29)
広商野球(4)
過去ログ