【22-17】第139回秋季中国地区高等学校野球大会

*10月28日 1回戦 広島商 10 創志学園 (三次きんさいスタジアム)
        創 志 020 140 3 =10
        広島商 200 000 0 =2
               P 菊 池―桝 上―井 垣  C 米 田
              【二】桝 上

              打 安 点    (投 手) 回  打  安  三  四
        F 梶 山 2 0 0     菊 池  11/3 6  3  0  2
        1 井 垣 0 0 0     桝 上  32/3 15  6  0  2
        H 花 本 1 0 0     井 垣  2  9  4  0  1
        G 武 部 1 0 0     (計)  7  30  13  0  5  
        H 伊 藤 3 0 0
        D 荒 谷 2 0 0
        B 佐 伯 3 1 2
        A 米 田 3 1 0
        C 西 川 3 0 0
        @ 菊 池 0 0 0
        17桝 上 2 2 0
        H 飯 田 1 1 0
        R 坂 本 0 0 0
        E 綾 部 2 0 0
          (計) 23 5 2

IMG_2219.JPG
IMG_2221.JPGIMG_2225.JPGIMG_2227.JPGIMG_2230.JPG
IMG_2233.JPGIMG_2242.JPG
IMG_2240.JPG
IMG_2243.JPG
IMG_2246.JPG
IMG_2247.JPG
IMG_2252.JPG
IMG_2254.JPG
IMG_2259.JPG
IMG_2261.JPG
IMG_2264.JPGIMG_2271.JPGIMG_2276.JPGIMG_2283.JPGIMG_2287.JPGIMG_2289.JPGIMG_2291.JPGIMG_2302.JPGIMG_2303.JPGIMG_2307.JPGIMG_2311.JPGIMG_2316.JPGIMG_2321.JPGIMG_2324.JPGIMG_2327.JPGIMG_2330.JPG
posted by クラブOB会 at 2022年10月28日 09:00 | 秋季広島県・中国大会

【22-16】第139回秋季中国地区高等学校野球大会

野球メンバー表野球
  主将 荒谷 龍ノ介A
  主務 青木  悠翔A
    投 桝上  空人A  井垣 琥太郎A
    捕 米田  歩生@  菊池  遥陽@
    一 佐伯  侑哉A  岡ア  聖也A
    二 西川  雄也@  正田  柊悟A
    三 荒谷 龍ノ介A  坂本 麻波斗@
    遊 綾部  晴慶@  笠ア  優波A
    左 梶山 湖太郎A  花本  航志@
    中 武部  順正@  鳥尾  龍輝A
    右 伊藤   奨A  永井  健太A

≪決勝組合せ≫ 
  11月 6日  広 陵(広島@) 13−0  光 (山口B)
           光  000 000 000 =0
          広 陵 001 0101 10✕ =13
         (光)升田−福原
         (広)倉重・岡本・横川−只石・一ノ瀬【本】田上【三】谷本・田上【二】小林

≪準決勝組合せ≫
  11月 5日  広 陵(広島@) 8−6 鳥取城北(鳥取@)
          鳥取城北 100 003 020 =6
          広 陵  100 000 34✕ =8
         (鳥)新庄・吉田−河西【二】石黒
         (広)倉重・横川・尾−只石【三】田上・真鍋【二】小林

           光 (山口B) 2−1 高川学園(山口@)
          高川学園 000 000 100 =1
           光   000 100 01✕ =2
         (高)葛西・河野−萬永
         (光)升田−福原【二】丸次

≪2回戦組合せ≫ 
  10月30日  広 陵(広島@) 11−0 宇部鴻城(山口A)
          宇部鴻城 000 00 =0
          広 陵  036 2✕ =11
         (宇)吉村・山口−岡本【二】大川
         (広)倉重・横川−只石【本】只石

          鳥取城北(鳥取@) 4−0 おかやま山陽(岡山@)
          山 陽  000 000 000 =0
          鳥取城北 000 100 21✕ =4
         (山)西野・土井−赤澤
         (鳥)新庄−河西【二】石黒・山戸

          光 (山口B) 6−5 創志学園(岡山A)
          創志学園 400 000 010 =5
           光   011 301 00✕ =6
         (創)山口・中野・小澤・石原・横田−竹本
         (光)升田−福原【三】岡本・藤井

          岡山学芸館(岡山B) 1−5 高川学園(山口@)
          高川学園 200 020 010 =5
          学芸館  000 010 000 =1
         (高)葛西−萬永【二】谷・葛西
         (学)金田・沖田−中村【三】太田【二】奥濱・竹下・森下


≪1回戦組合せ≫ 
  10月29日  鳥取城北(鳥取@) 6−1 益 田(島根B)
          益 田  000 000 100 =1
          鳥取城北 201 001 20✕ =6
         (益)宮内−俵【二】大森
         (鳥)新庄・村山・吉田・甲斐・原田−河西【二】原田・石黒

          神辺旭(広島C) 4−14 おかやま山陽(岡山@)
          神辺旭 000 040 =4
          山 陽 053 033 =14
         (神)冨原・高岡・冨原・友安・岡ア・高岡・岡ア・江草−木村【二】相方
         (山)西野・井川−赤澤【二】岡本

          岡山学芸館(岡山B) 10−4 米子松陰(鳥取A)
          学芸館  030 002 203 =10
          米子松陰 002 101 000 =4
         (学)沖田・大田原・伊藤−中村【三】森下【二】竹下
         (米)中前−濱田【三】山下

          新 庄(広島B) 5−7 高川学園(山口@)
          新 庄  103 000 001 =5
          高川学園 101 010 31✕ =7
         (新)新田・石津−吉田【二】河野・新田・八尾・空本
         (高)葛西−萬永【三】曽我【二】岡部・萬永・宮原

  10月28日  広 陵(広島@) 5−1 米子東(鳥取B)
          米子東 000 000 010 =1
          広 陵 002 020 10✕ =5
         (米)後藤・山田−木下
         (広)倉重・横川−只石【二】谷本

          三刀屋(島根A) 3−9 宇部鴻城(山口A)
          宇部鴻城 111 012 102 =9
          三刀屋  201 000 000 =3
         (宇)淺田・山口−岡本【三】大川【二】谷口・岡本
         (三)三原・槇野−國分【本】野・槇野【二】野

          浜 田(島根@) 0−3  光 (山口B)
           光  002 000 010 =3
          浜 田 000 000 000 =0
         (光)升田−福原【三】丸次【二】林
         (浜)波田・近堂−田村

          広島商(広島A) 2−10 創志学園(岡山A)
          創志学園 020 140 3 =10
          広島商  200 000 0 =2
         (創)小澤・中野−竹本【本】遠藤・竹本【二】遠藤・上田
         (広)菊池・桝上・井垣−米田【二】桝上
posted by クラブOB会 at 2022年10月27日 11:30 | 秋季広島県・中国大会

【22-14】令和4年秋季広島県高等学校野球大会兼第139回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

*10月9日 決勝戦 広島商  広 陵 (鶴岡一人記念球場)
        広島商   000 110 100 =3
        広 陵   310 000 00✕ =4
               P 菊 池―桝 上  C 米 田

              打 安 点    (投 手) 回  打  安  三  四
        F 梶 山 5 0 0     菊 池  41/3 20  3  1  4
        G 武 部 2 2 0     桝 上  32/3 13  0  3  2  
        H 伊 藤 4 1 0     (計)  8  33  3  4  6
        D 荒 谷 5 2 1
        A 米 田 4 0 0
        B 佐 伯 3 2 1
        R 坂 本 0 0 0
        3 花 本 0 0 0
        C 西 川 1 0 0
        @ 菊 池 2 0 0
        1 桝 上 2 1 0
        E 綾 部 4 0 0
          (計) 32 8 2

*10月8日 準決勝戦 広島商  神辺旭 (鶴岡一人記念球場)
        神辺旭   000 000 102 =3
        広島商   010 201 10✕ =5
               P 井 垣―西 川  C 米 田
              【三】米 田【二】梶 山・伊 藤

              打 安 点    (投 手) 回  打  安  三  四
        F 梶 山 4 1 0     井 垣  5  17  3  2  0
        G 武 部 4 2 1     西 川  4  18  6  3  0  
        H 伊 藤 3 2 1     (計)  9  35  9  5  0
        D 荒 谷 5 1 1
        B 佐 伯 5 1 1
        A 米 田 5 3 0
        E 綾 部 5 2 1
        @ 井 垣 2 1 0
        1 西 川 1 0 0
        C 坂 本 4 2 0
          (計) 38 15 5

*10月2日 3回戦 広島商  広工大 (ぶんちゃんしまなみ球場)
        広島商   200 060 001 =9
        広工大   100 000 100 =2
               P 菊 池―桝 上―井 垣  C 米 田
              【二】荒 谷・武 部

              打 安 点    (投 手) 回  打  安  三  四
        F 梶 山 4 0 0     菊 池  2  8  4  1  1
        1 井 垣 0 0 0     桝 上  6  18  1  10  4
        G 武 部 5 2 0     井 垣  1  5  2  1  0  
        H 伊 藤 3 1 1     (計)  9  31  7  12  5
        D 荒 谷 5 2 3
        A 米 田 2 0 0
        B 花 本 3 1 2
        4 坂 本 0 0 0
        C 西 川 2 1 0
        H3佐 伯 2 1 1
        @ 菊 池 1 0 0
        1 桝 上 2 0 0
        E 綾 部 4 1 2
          (計) 33 9 9

*10月1日 2回戦 広島商  竹 原 (鶴岡一人記念球場)
        竹 原   000 000 0 =0
        広島商   310 020 1 =7(7回コールド)
               P 菊 池―桝 上  C 米 田
              【二】荒 谷・米 田

              打 安 点    (投 手) 回  打  安  三  四
        F 梶 山 4 4 0     菊 池  5  19  5  6  0
        G 武 部 4 2 0     桝 上  2  6  0  4  0
        H 伊 藤 2 0 0     (計)  7  25  5  10  0
        D 荒 谷 4 2 2
        A 米 田 4 2 2
        B 花 本 4 0 0
        C 西 川 4 3 0
        @ 菊 池 2 0 0
        H 佐 伯 1 0 0
        1 桝 上 1 1 1
        E 綾 部 3 1 0
          (計) 33 15 5

IMG_2198.JPG

IMG_2017.JPG
IMG_2018.JPG
IMG_2021.JPG
IMG_2023.JPG
IMG_2024.JPG
IMG_2027.JPG
IMG_2029.JPG
IMG_2030.JPG
IMG_2034.JPG
IMG_2036.JPG
IMG_2038.JPG
IMG_2040.JPG
IMG_2042.JPG
IMG_2047.JPG
IMG_2048.JPG
IMG_2050.JPG
IMG_2052.JPG
IMG_2055.JPG
IMG_2065.JPG
IMG_2067.JPG
IMG_2069.JPG
IMG_2071.JPG
IMG_2073.JPG
IMG_2075.JPG
IMG_2077.JPG
IMG_2080.JPG
IMG_2084.JPG
IMG_2085.JPG
IMG_2088.JPG
IMG_2092.JPG
IMG_2094.JPG
IMG_2096.JPG
IMG_2097.JPG
IMG_2103.JPG
IMG_2106.JPG
IMG_2108.JPG
IMG_2109.JPG
IMG_2113.JPGIMG_2114.JPG
IMG_2115.JPG
IMG_2118.JPGIMG_2120.JPGIMG_2122.JPGIMG_2123.JPG
IMG_2129.JPG
IMG_2132.JPG
IMG_2137.JPG
IMG_2143.JPG
IMG_2148.JPG
IMG_2150.JPG
IMG_2154.JPG
IMG_2157.JPG
IMG_2177.JPG
IMG_2178.JPG
IMG_2189.JPG
IMG_2192.JPG
IMG_2195.JPG
IMG_2205.JPG

*9月25日 1回戦 広島商 13 三 次 (ぶんちゃんしまなみ球場)
        広島商   313 006 =13
        三 次   000 000 =0(6回コールド)
               P 菊 池―井 垣  C 米 田
              【三】綾 部・米 田

              打 安 点    (投 手) 回  打  安  三  四
        F 梶 山 4 2 2     菊 池  4  14  1  1  1
        R3笠 ア 0 0 0     井 垣  11/3 5  2  0  0
        G 武 部 4 1 0     西 川  02/3 2  0  1  0
        H9梶 谷 1 1 2     (計)  6  21  3  2  1
        H8伊 藤 4 3 2
        7 桝 上 0 0 0
        D 荒 谷 3 1 0
        5 胡 子 0 0 0
        A 米 田 4 1 1
        2 岡 ア 0 0 0
        B78花 本 3 1 1
        C1西 川 1 1 0
        @ 菊 池 1 0 1
        H 鳥 尾 1 0 0
        1 井 垣 1 1 1
        4 坂 本 0 0 0
        E 綾 部 4 4 1
          (計) 31 16 11
posted by クラブOB会 at 2022年10月09日 11:30 | 秋季広島県・中国大会

【22-13】令和4年秋季広島県高等学校野球大会兼第139回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 荒谷 龍ノ介A
  主務 青木  悠翔A
    投 桝上  空人A  菊池  遥陽@
    捕 米田  歩生@  岡ア  聖也A
    一 佐伯  侑哉A  正田  柊悟A
    二 西川  雄也@  坂本 麻波斗@
    三 荒谷 龍ノ介A  笠ア  優波A
    遊 綾部  晴慶@  胡子  和真@
    左 梶山 湖太郎A  梶谷  侑世A
    中 武部  順正@  伊藤   奨A
    右 花本  航志@  鳥尾  龍輝A
      井垣 琥太郎A  加藤  優平A

広島県大会     9月24日〜10月9日
     (広島商・広 陵・新 庄・神辺旭 中国地区大会へ出場)

中国地区大会 10月28日〜11月6日(開催県:広島県)
            【会場:ぶんちゃんしまなみ球場・みよし球場】
     (山口県:高川学園・宇部鴻城・光 中国地区大会へ出場)
     (岡山県:おかやま山陽・創志学園・岡山学芸館 中国地区大会へ出場)
     (島根県:浜 田・三刀屋・益 田 中国地区大会へ出場)
     (鳥取県:鳥取城北・米子松蔭・米子東 中国地区大会へ出場)

≪決勝組合せ≫ 
 10月 9日  広島商 3−4 広 陵
          広島商 000 110 100 =3
          広 陵 310 000 00✕ =4
         (広)菊池・桝上−米田
         (陵)横川・倉重・尾−只石【本】只石【二】横川

≪3位決定戦組合せ≫ 
 10月 9日  神辺旭 0−15 新 庄
          神辺旭 000 000 000 =0
          新 庄 013 009 02✕ =15
         (神)高岡・長谷川・岡崎−木村
         (新)石津−吉田【本】吉田【三】吉田・河野

≪準決勝組合せ≫
 10月 8日  広島商 5−3 神辺旭
          神辺旭 000 000 102 =3
          広島商 010 201 10✕ =5
         (神)冨原・長谷川−木村
         (広)井垣・西川−米田【三】米田【二】梶山・伊藤

         新 庄 5−7 広 陵
          新 庄 100 103 000 =5
          広 陵 300 000 40✕ =7
         (新)石津・新田−吉田【二】奈須・馬場・新田
         (広)高尾・横川・倉重・岡山・倉重−只石【三】真鍋【二】田上・只石・濱本

≪3回戦組合せ≫ 
 10月 2日  広島商 9−2 広工大
          広島商 200 060 001 =9
          広工大 100 000 100 =2
         (広)菊池・桝上・井垣−米田【二】荒谷・武部
         (工)原田・横山・佐伯−三宅【本】國重(ラ)

         神辺旭 7−6 市立呉
          神辺旭 000 110 004 1 =7
          市立呉 000 000 042 0 =6
         (神)冨原・長谷川・岡崎−木村【本】小川【二】石井・相方
         (市)九十九・佐々木−山田【二】渡辺・半畑

         新 庄 4−1 如水館
          新 庄 020 001 010 =4
          如水館 000 010 000 =1
         (新)新田−吉田【二】橋
         (如)横丸・津野−小林【二】植本

         呉 港 0−9 広 陵
          呉 港 000 000 0 =0
          広 陵 013 041 ✕ =9(7回コールド)
         (呉)熱海・片岡・小城−大橋・木曽
         (広)尾・横川・倉重−只石【本】真鍋【三】高橋【二】谷本

≪2回戦組合せ≫
 10月 1日  竹 原 0−7 広島商
          竹 原 000 000 0 =0
          広島商 310 020 1 =7(7回コールド)
         (竹)高崎・村上・福田−寺戸
         (広)菊池・桝上−米田【二】荒谷・米田

         広工大 10−4 広島工
          広工大 120 301 210 =10
          広島工 300 000 010 =4
         (工)原田・佐伯・橋本・横山−三宅【本】廣田【三】山本・吉田【二】石田・三宅
         (島)近藤・山崎・宮本−金丸・丹下【三】竹中【二】木村

         神辺旭 6−5 瀬戸内
          神辺旭 001 022 100 =6
          瀬戸内 010 400 000 =5
         (神)長谷川−木村【三】小川【二】江草
         (瀬)清水・中原・山室・宮本−久保

         西条農 1−11 市立呉
          市立呉 423 20 =11
          西条農 010 00 =1
         (市)九十九−山田【本】渡辺【三】渡辺
         (西)花岡・安廣・福間・藤原−杉本

         尾道商 7−8 新 庄
          尾道商 400 111 000 0 =7
          新 庄 010 030 021 1 =8
         (尾)用水原−北村【二】西明2
         (新)新田−吉田【二】馬場・高橋

         如水館 9−1 尾 道
          如水館 210 000 105 =9
          尾 道 000 001 000 =1
         (如)横丸−小林【二】大角
         (尾)秋田・菅・田原−植田【二】植田

         呉 港 12−3 誠之館
          呉 港 051 141 0 =12
          誠之館 012 000 0 =3(7回コールド)
         (呉)片岡・小城・川下−大橋・木曽【二】大谷
         (誠)松井・高松・坂田・川本−木梨

         広 陵 6−1 武 田
          武 田 001 000 000 =1
          広 陵 301 002 00✕ =6
         (武)高田・繻エ−塚本・大内
         (広)尾・横川・倉重−只石【本】只石【二】小林

≪1回戦組合せ≫
  9月25日  竹 原 14−4 戸 手
          竹 原 221 200 7 =14
          戸 手 020 110 0 =4(7回コールド)
         (竹)竹井・原田・高崎−藤岡・織田【二】竹森・藤岡・福田
         (戸)藤村−橋口【二】藤村

         広島商 13−0 三 次
          広島商 313 006 =13
          三 次 000 000 =0(6回コールド)
         (広)菊池・井垣・西川−米田・岡ア【三】綾部・米田
         (三)繁平・中岡・門主−門主・橋本

         油 木 1−11 広工大
          油 木 001 00 =1
          広工大 342 2✕ =11(5回コールド)
         (油)川上・徳田−徳田・川上
         (広)原田・佐伯・横山−三宅【二】三宅

         山 陽 2−3 広島工
          広島工 000 120 000 =3
          山 陽 200 000 000 =2
         (広)近藤・宮本−金丸【三】木村【二】金丸
         (山)内藤−森兼【三】大内【二】楠本・永石2

         神辺旭 3−2 海 田
          神辺旭 001 000 110 =3
          海 田 000 100 001 =2
         (神)長谷川−木村【三】長谷川
         (海)生田・地主−杉山

         瀬戸内 3−0 高陽東
          高陽東 000 000 000 =0
          瀬戸内 020 001 01☓ =4
         (高)篠山−瀬戸【二】篠山2
         (瀬)宮本・清水・宮本−久保【二】沖本

         崇 徳 1−7 西条農
          西条農 020 000 212 =7
          崇 徳 001 000 000 =1
         (西)藤原・福間−杉本【三】杉本・元廣【二】川西・松島・杉本
         (崇)片山・林・坂田・井上−砂田

         国際学院 1−4 市立呉
          国際学 000 010 000 =1
          市立呉 003 000 01✕ =4
         (国)藤野・岡田・川光・重・小川−伊部
         (市)九十九−山田【二】九十九

  9月24日  沼 田 2−3 尾道商
          沼 田 101 000 000 =2
          尾道商 100 020 00✕ =3
         (沼)中島・佐々木−堀川・海作
         (尾)用水原−北村【三】橋【二】木舎

         盈 進 0−4 新 庄
          盈 進 000 000 000 =0
          新 庄 020 000 20✕ =4
         (盈)津村・金崎・小山−清水【二】綿路
         (新)新田−吉田【二】吉田・八尾

         如水館 11−4 五日市
          如水館 122 014 1 =11
          五日市 000 002 2 =4(7回コールド)
         (如)横丸・津野・高坂−小林・北野【三】植本【二】山岡2・横丸・荒木・小林
         (五)池田・名原−糸賀【二】重森

         尾 道 10−3 基 町
          尾 道 131 050 0 =10
          基 町 000 300 0 =3(7回コールド)
         (尾)田原・秋田・菅−植田【二】山田・栂野
         (基)杉本・山下・杉本−坂本【二】岡本

         呉 港 3−1 総合技術
          呉 港 000 000 100 2 =3
          総合技 000 000 001 0 =1
         (呉)熱海−大橋
         (総)鞠子−今田

         修 道 4−10 誠之館
          修 道 102 100 000 =4
          誠之館 120 340 00✕ =10
         (修)大前・小林・中山−金川【二】中垣
         (誠)高松・坂田・川本−木梨【三】阿部・安倍・坂田【二】川本2・安倍・木梨

         広 陵 4−1 近大福山
          広 陵 000 010 102 =4
          近大福 000 001 000 =1
         (広)尾・横川−只石【三】濱本【二】小林・只石2
         (近)増田・木村・出口・井上・松本−金島【二】石田

         葦 陽 0−11 武 田
          葦 陽 000 00 =0
          武 田 201 8✕ =11(5回コールド)
         (葦)黒木・門田−池井
         (武)眞木・山本−大内・梅原【本】小林【三】大内【二】廣本・今川・梶山
posted by クラブOB会 at 2022年10月02日 11:00 | 秋季広島県・中国大会

【22-12】令和4年秋季広島県高等学校野球大会地区戦

広島西地区 Bゾーン(広島商・廿日市・井 口・観 音)
8月27日2回戦 広島商 23-3 観 音
    2回戦 廿日市 16-12 井 口
  28日代表決定戦 広島商 12-2 廿日市

◎県大会は、出場32校
◎西部地区(7) 広島商・広工大・崇 徳・山 陽・五日市・修 道・基 町は県大会へ
◎北部地区(6) 沼 田・広 陵・新 庄・高陽東・油 木・三 次は県大会へ
◎南部地区(9) 瀬戸内・西条農・武 田・市立呉・海 田・国際学・広島工・竹 原・呉 港は県大会へ
◎東部地区(10) 誠之館・尾道商・盈 進・尾 道・如水館・戸 手・葦 陽・総合技・近大福・神辺旭は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2022年08月28日 18:00 | 秋季広島県・中国大会

【21-15】第137回秋季中国地区高等学校野球大会

*10月31日 決勝戦 広島商  広 陵 (山口マツダ西京きずなスタジアム)
        広島商 000 000 000 =0
        広 陵 202 030 00✕ =7
               P 浴 口・神 野・栗 栖・佐 藤  C 松 浦

*10月30日 準決勝戦 広島商  倉敷工 (山口マツダ西京きずなスタジアム)
        倉敷工 120 020 001 =6
        広島商 002 000 07✕ =9
               P 浴 口・保 川・佐 藤・栗 栖  C 松 浦
            【二】得 山・植 松

IMG_1510.JPG
IMG_1508.JPG
IMG_1518.JPG
IMG_1519.JPG
IMG_1521.JPG
IMG_1522.JPG
IMG_1528.JPG
IMG_1538.JPG
IMG_1542.JPG
IMG_1544.JPG
IMG_1546.JPG
IMG_1556.JPG
IMG_1562.JPGIMG_1564.JPGIMG_1568.JPGIMG_1571.JPGIMG_1575.JPGIMG_1577.JPGIMG_1579.JPGIMG_1585.JPGIMG_1587.JPGIMG_1592.JPGIMG_1596.JPGIMG_1597.JPGIMG_1604.JPGIMG_1605.JPG
IMG_1616.JPG
IMG_1623.JPG
IMG_1620.JPG
IMG_1612.JPG

*10月24日 2回戦 広島商  鳥取商 (津田恒美メモリアルスタジアム)
        広島商 000 400 110 =6
        鳥取商 000 001 001 =2
               P 浴 口・佐 藤  C 松 浦
            【三】永 谷

*10月23日 1回戦 広島商  益田東 (津田恒美メモリアルスタジアム)
        益田東 010 200 130 =7
        広島商 000 061 001 =8
               P 神 野・保 川・栗 栖  C 松 浦

IMG_1488.JPG
IMG_1366.JPG
IMG_1371.JPG
IMG_1372.JPG
IMG_1375.JPG
IMG_1379.JPG
IMG_1380.JPG
IMG_1383.JPG
IMG_1384.JPG
IMG_1385.JPG
IMG_1387.JPG
IMG_1388.JPG
IMG_1390.JPG
IMG_1393.JPG
IMG_1394.JPG
IMG_1395.JPG
IMG_1397.JPG
IMG_1399.JPG
IMG_1403.JPG
IMG_1404.JPG
IMG_1407.JPG
IMG_1409.JPG
IMG_1410.JPG
IMG_1412.JPG
IMG_1414.JPG
IMG_1416.JPG
IMG_1418.JPG
IMG_1423.JPG
IMG_1426.JPG
IMG_1427.JPG
IMG_1429.JPG
IMG_1431.JPG
IMG_1432.JPG
IMG_1434.JPG
IMG_1435.JPG
IMG_1438.JPG
IMG_1441.JPG
IMG_1443.JPG
IMG_1444.JPG
IMG_1448.JPG
IMG_1455.JPG
IMG_1456.JPG
IMG_1458.JPG
IMG_1461.JPG
IMG_1462.JPG
IMG_1464.JPG
IMG_1466.JPG
IMG_1468.JPG
IMG_1470.JPG
IMG_1473.JPG
IMG_1475.JPG
IMG_1477.JPG
IMG_1481.JPG
IMG_1484.JPG
posted by クラブOB会 at 2021年10月31日 10:00 | 秋季広島県・中国大会

【21-14】第137回秋季中国地区高等学校野球大会

野球メンバー表野球
  主将 植松  幹太A(己 斐)
  主務 秋田  恵人A(吉 島)
    投 神野   智A(翠 町)  保川  七星A(古 田)
    捕 松浦  太河A(安芸太田) 浴口  光介A(宇 品)
    一 廣本  真己A(呉中央)  伊藤  大輔A(四季が丘)
    二 永谷  純也A(熊 野)  栗栖  大和A(亀 山) 
    三 荒谷 龍ノ介@(昭 和)  佐々木  湊A(大成館) 
    遊 植松  幹太A(己 斐)  得山  大輝A(観 音)
    左 田丸  優斗A(川 尻)  桝上  空人@(大 野)
    中 八幡  大介A(長 江)  佐藤  大介@(江 波) 
    右 竹下 偉磨琉A(国泰寺)  沖   優真A(五日市)

≪決勝組合せ≫ 
  10月31日  広島商(広島@) 0−7 広 陵(広島B)
          広島商 000 000 000 =0
          広 陵 202 030 00✕ =7
         (商)浴口・神野・栗栖・佐藤−松浦
         (陵)森山・岡山−大山【本】内海【二】内海2・背戸川内

≪準決勝組合せ≫
  10月30日  広 陵(広島B) 7−4 岡山学芸館(岡山A)
          広 陵 002 000 500 =7
          学芸館 010 110 010 =4
         (広)森山・中谷・内海−大山【三】内海・田上・真鍋
         (学)岡田・大田原・大橋−勝樂

          倉敷工(岡山@) 6−9 広島商(広島@)
          倉敷工 120 020 001 =6
          広島商 002 000 07✕ =9
         (倉)山・近藤・平谷−宮田【二】日向・福島・松崎
         (広)浴口・保川・佐藤・栗栖−松浦【二】得山・植松

≪2回戦組合せ≫ 
  10月24日  下関国際(山口@) 0−3 広 陵(広島B)
          下関国 000 000 000 =0
          広 陵 001 020 00✕ =3
         (下)古賀・仲井−橋爪
         (広)森山−大山【三】中川

          岡山学芸館(岡山A) 6−0 立正大淞南(島根@)
          学芸館 003 101 010 =6
          立正大 000 000 000 =0
         (学)岡田−勝樂
         (立)持田・井上・小坂−谷川【二】谷川

          倉敷工(岡山@)10−2 宇部商(山口A)
          宇部商 100 001 0 =2
          倉敷工 161 101 ✕ =10(7回コールド)
         (宇)遠矢・木村−森
         (倉)山・近藤−宮田【三】若林【二】福島・藤井・花房

          広島商(広島@) 6−2 鳥取商(鳥取@)
          広島商 000 400 110 =6
          鳥取商 000 001 001 =2
         (広)浴口・佐藤−松浦【三】永谷
         (鳥)山根・荒川・長谷川・岩ア−前田【二】岩ア

≪1回戦組合せ≫ 
  10月23日  尾道商(広島A) 5−12岡山学芸館(岡山A)
          尾道商 200 200 1 =5
          学芸館 033 000 6 =12(7回コールド)
         (尾)小林・山口・賀美・安田・賀美−宮野【三】賀美
         (学)大橋・大田原−勝樂【二】保科2・宇地・勝樂・大田原

          岩国商(山口B) 0−8 立正大淞南(島根@)
          立正大 101 002 013 =8
          岩国商 000 000 000 =0
         (立)小坂・持田−谷川【三】福島・清水【二】福島
         (岩)中村・河本−宮重【三】田中【二】大山

          広島商(広島@) 8−7 益田東(島根B)
          益田東 010 200 130 =7
          広島商 000 061 001 =8
         (益)後藤−元川【二】武原
         (広)神野・保川・栗栖−松浦

          宇部工(山口C) 2−3 鳥取商(鳥取@)
          宇部工 001 100 000 =2
          鳥取商 000 001 002 =3
         (宇)山本・中村−水内【三】寺戸【二】水内・久渡
         (鳥)山根・岩ア−前田

  10月22日  下関国際(山口@) 8−0 創志学園(岡山B)
          下関国 103 002 2 =8
          創志学 000 000 0 =0(7回コールド)
         (下)古賀−橋爪【二】水安
         (創)岡村・木村−竹本

          広 陵(広島B) 6−0 倉吉総合産業(鳥取A)
          倉吉総 000 000 000 =0
          広 陵 021 101 10✕ =6
         (倉)伊藤−岩崎
         (広)森山・中谷・岡山−大山【二】中川2・背戸川内

          倉敷工(岡山@) 5−0 米子西(鳥取B)
          倉敷工 000 220 100 =5
          米子西 000 000 000 =0
         (倉)山・平谷−宮田【三】若林【二】藤井・高山
         (米)竹田・野口−小笠原

          宇部商(山口A) 7−5 出雲西(島根A)
          宇部商 100 000 600 =7
          出雲西 000 320 000 =5
         (宇)木村・津村−森【三】森【二】松西・岡崎・大森
         (出)橋・藤原−下原【二】下原
posted by クラブOB会 at 2021年10月31日 09:00 | 秋季広島県・中国大会

【21-13】令和3年秋季広島県高等学校野球大会兼第137回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

平成9年以来24年ぶり13度目の優勝
(秋季中国大会 平成23年以来10年ぶり26度目の出場)

*10月3日 決 勝 広島商  尾道商 (しまなみ球場)
        広島商   004 120 000 =7
        尾道商   100 000 200 =3
               P 神 野―桝 上―上 原―栗 栖  C 松 浦

*10月2日 準決勝 広島商  広 陵 (しまなみ球場)
        広島商   100 040 003 =8
        広 陵   001 001 002 =4
               P 加 藤―浴 口―上 原―保 川  C 松 浦
              【二】広 本

*9月26日 3回戦 広島商  瀬戸内 (しまなみ球場)
        瀬戸内   120 001 020 =6
        広島商   410 001 01✕ =7
               P 桝 上―浴 口―上 原  C 松 浦

*9月25日 2回戦 広島商  近大福 (広島県総合グランド野球場)
        広島商   000 010 310 3 =8
        近大福   000 002 300 2 =7(延長10回)
               P 保 川―神 野―浴 口  C 松 浦

*9月19日 1回戦 広島商 11 新 庄 (みよし運動公園野球場)
        広島商   071 12 =11
        新 庄   100 00 =1 (5回コールド)
               P 保 川―神 野  C 松 浦
posted by クラブOB会 at 2021年10月03日 15:00 | 秋季広島県・中国大会

【21-12】令和3年秋季広島県高等学校野球大会兼第137回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会


広島県大会     9月18日〜10月3日
     (広島商・尾道商・広 陵 中国地区大会へ出場)

中国地区大会 10月22日〜10月31日(開催県:山口県)
            【会場:山口マツダ西京きずなスタジアム・ 津田恒美メモリアルスタジアム】
     (山口県:下関国際・宇部商・岩国商・宇部工 中国地区大会へ出場)
     (岡山県:倉敷工・学芸館・創志学園 中国地区大会へ出場)
     (島根県:立正淞南・出雲西・益田東 中国地区大会へ出場)
     (鳥取県:鳥取商・倉吉総合・米子西 中国地区大会へ出場)

≪決勝組合せ≫ 
 10月 3日  尾道商 3−7 広島商
          広島商 004 120 000 =7
          尾道商 100 000 200 =3
         (広)神野・桝上・上原・栗栖−松浦
         (尾)小林・山口・賀美−宮野

≪3位決定戦組合せ≫ 
 10月 3日  広工大 2−9 広 陵
          広 陵 500 000 040 =9
          広工大 000 000 101 =2
         (陵)森山−大山
         (工)菊地原・津川−藤崎

≪準決勝組合せ≫
 10月 2日  尾道商20−6 広工大
          尾道商 1040 001 302 =20
          広工大 100 001 310 =6
         (尾)小林・賀美・安田・用水原・山口−宮野・光成
         (広)津川・原本・福冨・畑尻−藤崎

         広島商 8−4 広 陵
          広島商 100 040 003 =8
          広 陵 001 001 002 =4
         (広)加藤・浴口・上原・保川−松浦【二】広本
         (陵)岡山・中谷・松林・森山・内海−松田

≪3回戦組合せ≫ 
  9月26日  尾 道 6−8 尾道商
          尾道商 000 800 000 =8
          尾 道 000 100 140 =6
         (商)小林・賀美−宮野
         (尾)大浦・岩谷・岩本・坂本−今井

         三 原 1−4 広工大
          三 原 000 000 010 =1
          広工大 000 030 10✕ =4
         (三)松田−大石
         (広)津川−藤崎【本】藤崎

         瀬戸内 6−7 広島商
          瀬戸内 120 001 020 =6
          広島商 410 001 01✕ =7
         (瀬)白根−境
         (広)桝上・浴口・上原−松浦

         盈 進 5−6 広 陵
          広 陵 012 010 002 =6
          盈 進 201 000 110 =5
         (広)中谷・岡山・内海−大山・松田【本】内海・川瀬
         (盈)向井・佐々木・寺田−奥信【本】鶴田

≪広島商ブロック 1回戦〜2回戦組合せ≫
  9月25日  瀬戸内13−3 基 町
          瀬戸内 301 021 24 =13
          基 町 010 200 00 =3 (8回コールド)
         (瀬)林−境
         (基)片山・浦上・杉本−坂本

         近大福 7−8 広島商
          広島商 000 010 310 3 =8
          近大福 000 002 300 2 =7(延長10回)
         (広)保川・神野・浴口−松浦
         (近)増田・大上−松尾

         盈 進 5−2 高陽東
          高陽東 000 200 000 =2
          盈 進 041 000 00✕ =5
         (高)篠山−岩田・樋口
         (盈)佐々木・寺田−奥信

         広 陵 5−0 市立呉
          市立呉 000 000 000 =0
          広 陵 004 000 01✕ =5
         (呉)堀本・倉中−中村
         (広)岡山・中谷−大山

  9月19日  神辺旭 0−10瀬戸内
          神辺旭 000 00 =0
          瀬戸内 340 12 =10(5回コールド)
         (神)友安・岡崎・江草・村上・渡辺・岡崎−斎藤
         (瀬)白根−境

         基 町 7−4 油 木
          油 木 022 000 000 =4
          基 町 010 210 03✕ =7
         (油)羽場・若林−池岡
         (基)片山・浦上−坂本

         広島市工 5−11近大福山
          広島市工 103 000 100 =5
          近大福山 042 211 10✕ =11
         (広)水津・山本・三ツ塚・水津−橘高
         (近)大上・反田・増田−松尾

         広島商11−1 新 庄
          広島商 071 12 =11
          新 庄 100 00 =1 (5回コールド)
         (広)保川・神野−松浦
         (新)中村・奥野谷・吉田祐−吉田慎

         修 道 0−16盈 進
          盈 進 080 80 =16
          修 道 000 00 =0 (5回コールド)
         (盈)佐々木・寺田−奥信
         (修)北村・中尾・金山・清水・尼田−玄道

         高陽東12−10広島工
          高陽東 400 402 011 =12
          広島工 005 110 021 =10
         (高)福島・岩本・篠山−岩田【本】岩田
         (広)木村・信岡・木村−中川【本】川崎

         広 陵13−2 海 田
          海 田 200 00 =2
          広 陵 273 1✕ =13(5回コールド)
         (海)亀崎・小川・竹中・地主−杉山
         (広)内海・中谷・岡山・松林・森山−大山・松田

         市立呉 4−0 如水館
          如水館 000 000 000 =0
          市立呉 100 000 30✕ =4
         (如)横丸・竹内−森
         (呉)堀本・倉中−中村
posted by クラブOB会 at 2021年10月03日 12:00 | 秋季広島県・中国大会

【21-11】令和3年秋季広島県高等学校野球大会地区戦

県大会地区予選については、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、無観客で開催します。


広島西地区 Cゾーン(広島商・廿日市・基 町・観 音)
8月21日 広島商14-0 廿日市
     基 町 7-3 観 音
  22日 広島商10-0 基 町
     廿日市 4-7 観 音

◎県大会は、出場32校
◎西部地区(7) 広島商・宮島工・崇 徳・修 道・国泰寺・広工大・基 町は県大会へ
◎北部地区(8) 三 次・広 陵・新 庄・油 木・高陽東・安 西・庄原実・沼 田は県大会へ
◎南部地区(9) 武 田・市立呉・広国院・ 広 ・広市工・呉 港・海 田・広県工・瀬戸内は県大会へ
◎東部地区(8) 三 原・尾道商・尾 道・神辺旭・盈 進・近大福・英数学・如水館は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2021年08月31日 09:00 | 秋季広島県・中国大会

【20-09】令和2年秋季広島県高等学校野球大会

*10月4日 三位決定戦 広島商  西条農  (みよし運動公園野球場)
        広島商   100 300 010 =5
        西条農   000 062 00✕ =8
               P 小 田―浴 口―小 田―村 上―川 尻
               C 松 浦―山 崎

*10月3日 準決勝戦 広島商  盈 進  (みよし運動公園野球場)
        広島商   000 001 000 =1
        盈 進   002 300 01✕ =6
               P 小 田―村 上―浴 口  C 松 浦

*9月27日 3回戦 広島商  呉 港  (しまなみ野球場)
        呉 港   000 011 001 =3
        広島商   000 400 00✕ =4
               P 小 田―村 上―小 田  C 松 浦

*9月26日 2回戦 広島商  広島工  (しまなみ野球場)
        広島商   000 200 200 =4
        広島工   000 000 000 =0
               P 小 田―浴 口―村 上  C 松 浦

*9月19日 1回戦 広島商 10 近大福山  (県営総合グランド野球場)
        近大福山  001 200 00  =3
        広島商   500 100 13✕ =10(8回コールドゲーム)
               P 小 田―浴 口  C 広 本―松 浦
              【本】小 田・桃 原
posted by クラブOB会 at 2020年10月04日 15:00 | 秋季広島県・中国大会

【20-08】令和2年秋季広島県高等学校野球大会兼第135回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会


広島県大会     9月19日〜10月4日
      (新 庄・盈 進・西条農 中国地区大会へ出場)

中国地区大会 10月23日〜11月1日(開催県:島根県)
            【会場:島根県立浜山球場・松江市営球場】
     (山口県:桜ヶ丘・下関国際・宇部鴻城 中国地区大会へ出場)
     (岡山県:創志学園・関西・岡山学芸館 中国地区大会へ出場)
     (島根県:石見智翠館・浜田・立正大淞南・矢上 中国地区大会へ出場)
     (鳥取県:米子東・鳥取城北・鳥取西 中国地区大会へ出場)

≪決勝組合せ≫ 
 10月 4日  新 庄 1−0 盈 進
          新 庄 100 000 000 =1
          盈 進 000 000 000 =0
         (新)花田−北田
         (盈)佐々木・松井−畠山

≪3位決定戦組合せ≫ 
 10月 4日  西条農 8−5 広島商
          広島商 100 300 010 =5
          西条農 000 062 00✕ =8
         (広)小田・浴田・小田・村上・川尻−松浦・山崎
         (西)沖田−福井

≪準決勝組合せ≫
 10月 3日  西条農 1−8 新 庄
          西条農 000 000 001 =1
          新 庄 000 023 12✕ =8
         (西)沖田・楠・佐々木−福井
         (新)花田−北田

         広島商 1−6 盈 進
          広島商 000 001 000 =1
          盈 進 002 300 01✕ =6
         (広)小田・村上・浴田
         (盈)松井・佐々木−畠山

≪3回戦組合せ≫ 
  9月27日  広島商 4−3 呉 港
          呉 港 000 011 001 =3
          広島商 000 400 00✕ =4
         (呉)尾崎−秋吉
         (広)小田・村上・小田−松浦

         高陽東 0−7 盈 進
          高陽東 000 000 00  =0
          盈 進 310 100 11✕ =7(8回コールドゲーム)
         (高)風呂本・前田・沖田−伊藤
         (盈)松井−畠山

         西条農 8−1  広 
          西条農 000 114 2 =8
           広  000 001 0 =1(7回コールドゲーム)
         (西)沖田・楠−福井
         (広)倉田・大前・池田陽・倉田−曽根

         広 陵 2−9 新 庄
          広 陵 100 001 0  =2
          新 庄 022 020 3✕ =9(7回コールドゲーム)
         (広)中谷・松田波・松林−蜷川【本】中川
         (新)花田−北田【本】花田

≪広島商ブロック 1回戦〜2回戦組合せ≫
  9月26日  広島工 0−4 広島商
          広島商 000 200 200 =4
          広島工 000 000 000 =0
         (商)小田・浴田・村上−松浦
         (工)中岡・山吹−石原

         如水館 1−6 呉 港
          呉 港 301 000 020 =6
          如水館 000 100 000 =1
         (呉)尾崎−秋吉
         (如)秋山・竹内・岩本−森【本】森

         武 田 4−5 高陽東
          高陽東 100 000 400 =5
          武 田 011 000 020 =4
         (高)風呂本・前田−伊藤
         (武)出原・振本−道下

         盈 進 9−1 大 竹
          大 竹 010 000 0 =1
          盈 進 411 003 ✕ =9(7回コールドゲーム)
         (大)沖−中谷
         (盈)松井・佐々木−畠山

  9月19日  加計芸北 0−7 広島工
          広島工  240 000 1 =7
          加計芸北 000 000 0 =0(7回コールドゲーム)
         (広)中岡・山吹−石原【本】原田
         (加)岡崎・白−松本

         近大福山 3−10 広島商
          近大福山 001 200 00  =3
          広島商  500 100 13✕ =10(8回コールドゲーム)
         (近)田仲・反田・神田・佐藤−松尾
         (広)小田・浴田−広本・松浦【本】小田・桃原

         祇園北 1−13 如水館
          如水館 141 403 =13
          祇園北 100 000 =1 (6回コールドゲーム)
         (如)秋山・大江・石川・岩本−森・中村
         (祇)青木・山本・高松・吉田・津村−横山

         国泰寺 0−8 呉 港
          国泰寺 000 000 0 =0
          呉 港 700 001 ✕ =8(7回コールドゲーム)
         (国)宮地・雪貞−藤井
         (呉)尾崎−安部【本】河野力

         工大附 1−5 武 田
          工大附 000 010 000 =1
          武 田 012 200 00✕ =5
         (工)松岡・小田−藤崎・豊田
         (武)内野・出原−道下

         高陽東 12−7 大 門
          高陽東 300 040 302 =12
          大 門 004 000 120 =7
         (高)風呂本・前田・岡田・沖田−伊藤
         (大)森本−馬場

         盈 進 8−7 三 次
          盈 進 310 021 001 =8
          三 次 400 000 300 =7
         (盈)岡・松井−畠山
         (三)立川−谷川

         大 竹 3−1 尾道商
          大 竹 000 000 012 =3
          尾道商 000 010 000 =1
         (大)沖−中谷
         (尾)小林・山口・小林−木舎
posted by クラブOB会 at 2020年10月03日 12:00 | 秋季広島県・中国大会

【20-07】令和2年秋季広島県高等学校野球大会地区トーナメント戦

広島西地区 Dゾーン(広島商・宮島工・基 町・観 音)
8月29日 広島商 12-1 観 音
  30日 広島商 12-2 宮島工
 
◎北部・尾三地区以外はリーグ戦からトーナメント制に変更。
◎県大会は、出場44校から32校に変更。
◎広島西地区(7) 広島商・工大附・崇 徳・山 陽・大 竹・国泰寺・舟 入は県大会へ
◎広島東地区(6) 広 陵・西条農・高陽東・広島工・祇園北・瀬戸内は県大会へ
◎北 部地区(4) 加計芸北・三 次・新 庄・日彰館/上下は県大会へ
◎ 呉 地区(5) 武 田・市立呉・呉 港・ 広 ・呉 商は県大会へ
◎尾 三地区(4) 如水館・尾道商・尾 道・三 原は県大会へ
◎福 山地区(6) 神辺旭・盈 進・近大福山・英数学館・神 辺・大 門は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2020年08月31日 12:00 | 秋季広島県・中国大会

【19-15】令和元年秋季広島県高等学校野球大会

*9月15日 2回戦 広島商  新 庄  (みよし運動公園野球場)
        広島商   000 000 310 0 =4
        新 庄   010 000 003 1 =5
               P 高 井―廣 島  C 竹 中
              【三】天 野2
190915新庄
IMG_0632.JPG
IMG_0636.JPG
IMG_0638.JPG
IMG_0644.JPG
IMG_0648.JPG
IMG_0657.JPG
IMG_0659.JPG
IMG_0660.JPG
IMG_0663.JPG
IMG_0664.JPG
IMG_0667.JPG
IMG_0670.JPG
IMG_0672.JPG
IMG_0675.JPG
IMG_0676.JPG
IMG_0681.JPG
IMG_0682.JPG
IMG_0685.JPG
IMG_0686.JPG
IMG_0688.JPG
IMG_0690.JPG
IMG_0691.JPG
IMG_0694.JPG
IMG_0695.JPG
IMG_0698.JPG
IMG_0708.JPG
IMG_0710.JPG
IMG_0715.JPG
IMG_0718.JPG
IMG_0719.JPG
IMG_0721.JPG
IMG_0722.JPG
IMG_0724.JPG
IMG_0726.JPG
IMG_0727.JPG
IMG_0728.JPG
IMG_0729.JPG
IMG_0732.JPG
IMG_0733.JPG
IMG_0736.JPG
IMG_0738.JPG

*9月14日 1回戦 広島商 17 祇園北  (東広島運動公園野球場)
        祇園北   200 00 =2
        広島商   565 1✕ =17(5回コールドゲーム)
               P 石 田  C 竹 中
posted by クラブOB会 at 2019年09月15日 15:00 | 秋季広島県・中国大会

【19-14】令和元年秋季広島県高等学校野球大会兼第133回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 中島  勇介A
  主務 山本  悠馬A
    投 高井  駿丞A  石田 賢太郎A
    捕 竹中   奨A  片山  颯士A
    一 河野  多輝A  松本  元汰@
    二 中島  勇介A  中田  祥輔A  
    三 中野  立雅A  村上  昴瑠@
    遊 天野  太陽A  中下  舜也@
    左 中岡  義博A  浅香  大観A
    中 中村  友洋A  中井  聖真A
    右 寺本  聖一A  高野  大翔A
      廣島  智広A  佐藤  宏樹A

広島県大会     9月14日〜10月6日
      (尾道商・新 庄・盈 進 中国地区大会へ出場)

中国地区大会 10月25日〜11月3日(開催県:鳥取県)
            【会場:コカ・コーラBJIスポーツパーク野球場・どらドラパーク米子市民球場】

≪決勝組合せ≫ 
 10月 6日  尾道商 3−9 新 庄
          新 庄 003 030 102 =9
          尾道商 002 000 100 =3
         (新)秋田−賀谷【二】秋田
         (尾)元川・ト部・松井・ト部−新谷【二】児仁井・平本

≪3位決定戦組合せ≫ 
 10月 6日  広 陵 6−7 盈 進
          盈 進 000 010 002 04 =7
          広 陵 003 000 000 03 =6
         (盈)渡瀬−横山
         (広)山川・松田−永谷【本】渡部

≪準決勝組合せ≫
 10月 5日  広 陵 7−13尾道商
          尾道商 004 050 022 =13
          広 陵 001 112 200 =7
         (尾)ト部・古屋・元川−新谷【本】松井
         (広)藤井・松田・大原・山川−永谷

         新 庄17−6 盈 進
          新 庄 000 113 100 11 =17
          盈 進 500 000 001 0 =6
         (新)秋山・秋田・花田−賀谷
         (盈)柴田・松井・渡瀬・井上−横山【本】横山

≪準々決勝組合せ≫ 
  9月29日  広 陵 9−1 高陽東
          高陽東 000 100 0 =1
          広 陵 400 122 ✕ =9(7回コールドゲーム)
         (高)松原・橋岡・石本−白井
         (広)山川・藤井−永谷

         総合技 1−4 尾道商
          尾道商 020 020 000 =4
          総合技 010 000 000 =1
         (尾)元川−新谷
         (総)中立−井上

         新 庄10−0 国泰寺
          新 庄 424 00 =10
          国泰寺 000 00 =0(5回コールドゲーム)
         (新)秋山−賀谷
         (国)小川・石本・宮地−千場

         山 陽 2−6 盈 進
          山 陽 020 000 000 =2
          盈 進 001 011 30✕ =6
         (山)早瀬・白砂・川后・沢入−森内
         (盈)渡瀬−横山

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
  9月28日  市立呉 3−6 新 庄
          市立呉 020 010 000 =3
          新 庄 051 000 00✕ =6
         (呉)福永・広本−秋山
         (新)秋山・秋田−賀谷【本】下

         国泰寺 9−4 城 北
          城 北 000 001 300 =4
          国泰寺 005 400 00✕ =9
         (城)不二川・吉田・不二川−三原
         (国)石本・小川−千場

  9月22日  雨天順延
  9月21日  雨天順延

  9月15日  神辺旭 4−12市立呉
          神辺旭 100 200 1 =4
          市立呉 212 142 ✕ =12(7回コールドゲーム)
         (神)木村・坂本・酒木・占部・今井−平松
         (市)福永・広本−秋山

         広島商 4−5 新 庄
          広島商 000 000 310 0 =4
          新 庄 010 000 003 1 =5
         (広)高井・廣島−竹中【三】天野2
         (新)秋山・秋田・花田−賀谷

         武 田 2−3 城 北
          武 田 000 000 110 =2
          城 北 000 010 02✕ =3
         (武)久保田−岡本【本】中久保
         (城)不二川・吉田−三原

  9月14日  市立呉 3−2 尾 道
          尾 道 010 010 000 00 =2
          市立呉 010 001 000 01 =3
         (尾)宗清・佐倉−山本
         (市)福永・広本−秋山

         祇園北 2−17広島商
          祇園北 200 00 =2
          広島商 565 1✕ =17(5回コールドゲーム)
         (祇)友近・森原・山本・友近・山本・友近−横山
         (広)石田−竹中

         三 次 5−12国泰寺
          国泰寺 300 710 01 =12
          三 次 000 200 30 =5(8回コールドゲーム)
         (国)石本・小川−千葉
         (三)野吹・武下・立川−秋山

         武 田14−0 如水館
          武 田 201 029 =14
          如水館 000 000 =0(6回コールドゲーム)
         (武)久保田−岡本
         (如)綾目・堀・堀川・小林陽−川田
posted by クラブOB会 at 2019年09月09日 20:00 | 秋季広島県・中国大会

【19-13】令和元年秋季広島県高等学校野球大会地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Dゾーン(広島商・廿日市西・五日市・修 道)
8月18日 広島商 7-0 廿日市西
  24日 広島商 7-0 五日市
  25日 広島商12-4 修 道

◎広島西地区(8) 広島商・五日市・広工大・大 竹・山 陽・観 音・国泰寺・崇 徳は県大会へ
◎広島東地区(8) 広 陵・瀬戸内・高陽東・西条農・国際学・広島工・城 北・祇園北は県大会へ
◎北 部地区(7) 新 庄・三 次・加計芸北・庄原実・世 羅・油 木・向原/上下県大会へ
◎ 呉 地区(7) 市立呉・呉高専・ 広 ・呉 港・武 田・三津田・宮 原は県大会へ
◎尾 三地区(7) 如水館・忠 海・尾 道・総合技・尾道商・尾道東/福山・因 島は県大会へ
◎福 山地区(7) 盈 進・誠之館・福山工・近大福・神辺旭・府中東・英数学は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2019年08月31日 19:00 | 秋季広島県・中国大会

【18-16】平成30年秋季広島県高等学校野球大会兼第131回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 真鍋   駿A
  主務 福品  圭太A
    投 中岡  大河A  根本  大誠A
    捕 山路  祥都A  西森  颯大A
    一 花崎  成海A  時乗  大輝A
    二 杉山  裕季A  北田  勇翔A
    三 真鍋   駿A  石田 賢太郎@
    遊 水岡   嶺A  和泉  大介A
    左 田淵  順也A  宇野  雄貴A
    中 天井  一輝A  時畦  快斗A
    右 新井  奏輝A  廣島  智広@
      倉本  裕翔A  矢野  凌生@

広島県大会     9月15日〜10月13日
           (市立呉・広 陵・崇 徳は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月26日〜11月4日(開催県:岡山県/会場:倉敷マスカットスタジアム・倉敷市営球場)

≪決勝組合せ≫ 
 *10月13日  広 陵 2−1 市立呉
          市立呉  000 010 000 =1
          広 陵  100 000 001 =2
         (呉)住本・沼田仁−秋山
         (広)河野・石原−鉤流

≪3位決定戦組合せ≫ 
 *10月13日  新 庄 2−5 崇 徳
          崇 徳  005 000 000 =5
          新 庄  000 101 000 =2
         (崇)藤田−池上
         (新)桑田・永野−木村

≪準決勝組合せ≫
 *10月7日  広 陵 9−1 新 庄
          新 庄  010 000 000 =1
          広 陵  440 000 10✕ =9
         (新)桑田・賀谷・桑田−木村
         (広)河野・森・山川−鉤流

         崇 徳 6−8 市立呉
          崇 徳  000 140 010 =6
          市立呉  301 000 13✕ =8
         (崇)和田・倉本・藤田−池上【本】松岡
         (呉)沼田仁−秋山

≪準々決勝組合せ≫ 
 *10月6日  広 陵 6−4 武 田
          広 陵  112 001 001 =6
          武 田  200 110 000 =4
         (広)河野・石原−鉤流
         (武)谷岡−郷地

         新 庄 7−5  広
           広   004 010 000 =5
          新 庄  010 211 20✕ =7
         (広)渡辺−淀河内・角原
         (新)桑田・永野−木村

         尾 道 3−11 崇 徳
          崇 徳  303 014 0 =11
          尾 道  002 001 0 =3 (7回コールドゲーム)
         (崇)和田・藤田−池上
         (尾)井上・藤井・滝本−坂垣

         市立呉 6−2 西条農
          市立呉  130 100 100 =6
          西条農  200 000 000 =2
         (呉)沼田仁−秋山
         (西)大田・田村−橋本

 *9月29日・30日 雨天および台風の接近のため両日とも中止

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *9月23日  広島商 1−2 広 陵
          広 陵  010 100 000 =2
          広島商  000 000 010 =1
         (陵)河野−鉤流
         (広)倉本・根本・中岡−山路【二】山路

         武 田 12−5 国泰寺
          武 田  010 010 514 =12
          国泰寺  000 000 230 =5
         (武)谷岡・合路・藤谷・谷岡−郷地
         (国)冨田・上田−有田

 *9月22日  15日雨天により2試合延期された為、日程を1日ずつ繰り下げ

 *9月16日  呉三津田 1−5 広島商
          呉三津田  001 000 000 =1
          広島商   000 200 30✕ =5
         (呉)川西・中尾−折出
         (広)中岡・石田・倉本−山路【二】花崎2・中岡・真鍋・水岡

         庄原実 0−14 広 陵
          庄原実  000 00 =0
          広 陵  1310 0✕ =14(5回コールドゲーム)
         (庄)藤川・今井・高田−吉森
         (広)河野・森・石原・秋山−秋山・鉤流

         国泰寺 2−1 祇園北
          祇園北  001 000 000 =1
          国泰寺  000 110 00✕ =2
         (祇)奥田・水戸−渡辺
         (国)冨田−有田

 *9月15日  広島商 8−3 神辺旭
          神辺旭  000 101 001 =3
          広島商  042 010 10✕ =8
         (神)来山・占部・川岡−倉田
         (広)中岡・廣島・倉本−山路

         因 島 1−15 庄原実
          庄原実  004 110 =15
          因 島  010 00 =1 (5回コールドゲーム)
         (庄)藤川・今井−吉森【本】三宅・吉森
         (因)和田・角−立川

         庄原格 0−10 武 田
          庄原格  000 00 =0
          武 田  040 6✕ =10(5回コールドゲーム)
         (庄)松田・鳥居・丸田・坂村−前明力
         (武)谷岡・合路−郷地【本】中津

         大 門 3−8 国泰寺
          国泰寺  020 122 001 =8
          大 門  000 000 300 =3
         (国)冨田・上田−有田
         (大)吉岡−上野
posted by クラブOB会 at 2018年09月23日 19:00 | 秋季広島県・中国大会

【18-15】平成30年秋季広島県高等学校野球大会

*9月23日 3回戦 広島商  広 陵  (みよし運動公園野球場)
        広 陵   010 100 000 =2
        広島商   000 000 010 =1
               P 倉 本―根 本―中 岡  C 山 路
               【二】山 路

20180923広陵1
20180923広陵2
20180923広陵3
20180923広陵4
20180923広陵5
20180923広陵6
20180923広陵7
20180923広陵8
20180923広陵9
20180923広陵10
20180923広陵11
20180923広陵12
20180923広陵13
20180923広陵14
20180923広陵15
20180923広陵16
20180923広陵17
20180923広陵18
20180923広陵19
20180923広陵20
20180923広陵21
20180923広陵22
20180923広陵23
20180923広陵24
20180923広陵25
20180923広陵26
20180923広陵27
20180923広陵28
20180923広陵29
20180923広陵30
20180923広陵31
20180923広陵32
20180923広陵33
20180923広陵34
20180923広陵35
20180923広陵36
20180923広陵37

*9月16日 2回戦 広島商  呉三津田  (呉市二河球場)
        呉三津田  001 000 000 =1
        広島商   000 200 30✕ =5
               P 中 岡―石 田―倉 本  C 山 路
               【二】花 崎2・中 岡・真 鍋・水 岡

20180916呉三津田1
20180916呉三津田2
20180916呉三津田3
20180916呉三津田4
20180916呉三津田5
20180916呉三津田6
20180916呉三津田7
20180916呉三津田8
20180916呉三津田9
20180916呉三津田10
20180916呉三津田11
20180916呉三津田12
20180916呉三津田13
20180916呉三津田14
20180916呉三津田15
20180916呉三津田16
20180916呉三津田17
20180916呉三津田18
20180916呉三津田19
20180916呉三津田20
20180916呉三津田22
20180916呉三津田23
20180916呉三津田24
20180916呉三津田25
20180916呉三津田26
20180916呉三津田27
20180916呉三津田28
20180916呉三津田29
20180916呉三津田30
20180916呉三津田31
20180916呉三津田32
20180916呉三津田33
20180916呉三津田34
20180916呉三津田35
20180916呉三津田36
20180916呉三津田37
20180916呉三津田38
20180916呉三津田39
20180916呉三津田40
20180916呉三津田41
20180916呉三津田42
20180916呉三津田43
20180916呉三津田44
20180916呉三津田45
20180916呉三津田46
20180916呉三津田47

*9月15日 1回戦 広島商  神辺旭  (コカ・コーラボトラーズジャパン球場)
        神辺旭   000 101 001 =3
        広島商   042 010 10✕ =8
               P 中 岡―廣 島―倉 本  C 山 路
posted by クラブOB会 at 2018年09月23日 17:00 | 秋季広島県・中国大会

【18-14】平成30年秋季広島県高等学校野球大会地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Dゾーン(広島商・国泰寺・美鈴が丘・観音)
8月19日 広島商 8-1 国泰寺
  25日 広島商 8-1 美鈴が丘
  26日 広島商15-5 観 音

◎広島西地区(8) 広島商・国泰寺・工大附・廿日市西・大竹・宮島工・崇徳・五日市は県大会へ
◎広島東地区(10) 瀬戸内・国際学院・広陵・高陽東・西条農・安西・安芸府中・祇園北・広島工・城北は県大会へ
◎北 部地区(7) 三次・向原・新庄・吉田・加計芸北・庄原実・庄原格致は県大会へ
◎ 呉 地区(6) 市立呉・三津田・広・武田・安芸南・呉港は県大会へ
◎尾 三地区(6) 尾道商・如水館・尾道・総合技術・尾道北・因島は県大会へ
◎福 山地区(7) 府中東・盈進・誠之館・英数学館・近大福山・神辺旭・大門は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2018年08月31日 20:00 | 秋季広島県・中国大会

【17-18】平成29年秋季広島県高等学校野球大会

*10月1日 3回戦 広島商  国際学院  (しまなみ球場)
        国際学院  000 010 006 =7
        広島商   001 200 001 =4
               P 中 岡―中 田―松 井―倉 本  C 山 路

*9月30日 2回戦 広島商 10 武 田  (コカ・コーラウエスト球場)
        広島商   032 401 0 =10
        武 田   000 010 0 =1 (7回コールドゲーム)
               P 松 井―中 岡  C 山 路
              【本】山路B【二】中村・村上・杉山

170930武田1
170930武田2
170930武田3
170930武田4
170930武田5
170930武田6
170930武田7
170930武田8
170930武田9
170930武田10
170930武田11
170930武田12
170930武田13
170930武田14
170930武田15
170930武田16
170930武田17
170930武田18
170930武田19
170930武田20
170930武田21
170930武田22
170930武田23
170930武田24
170930武田25
170930武田26
170930武田27
170930武田28
170930武田29
170930武田30
170930武田31
170930武田32
170930武田33
170930武田34
170930武田35
170930武田36
170930武田37
170930武田38
170930武田39
170930武田40
170930武田41
170930武田42
170930武田43
170930武田44
170930武田45
170930武田46
170930武田47
170930武田48
170930武田49
170930武田50
170930武田51
170930武田52
170930武田53
170930武田54
posted by クラブOB会 at 2017年10月01日 11:40 | 秋季広島県・中国大会

【17-17】平成29年秋季広島県高等学校野球大会兼第129回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 松井  将真A
  主務 安長  大樹A
    投 松井  将真A  中岡  大河@
    捕 山路  祥都@  阿部  優輝A
    一 花崎  成海@  河野  晴瑠A
    二 中村  光希A  北田  勇翔@
    三 國政  雄大A  新井  奏輝@
    遊 村上  光瑠A  水岡   嶺@
    左 真鍋   駿@  高谷 健太郎A
    中 廣津   勝A  天井  一輝@
    右 藤井  崇弘A  田淵  順也@
      中田 崇寿志A  新宅  哲也A

広島県大会     9月16日〜10月14日
           (尾 道・国際学院・盈 進・瀬戸内は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月27日〜11月5日(開催県:広島県/会場:しまなみ球場・福山市民球場)

≪決勝組合せ≫ 
 *10月14日  国際学院 2−8 盈 進
          盈 進  132 000 002 =8
          国際学院 000 001 010 =2
         (盈)下江・浜岡−清水拓【二】下江・寄高・当田
         (国)小谷・平田・柴嵜・津村・平田−住田
≪3位決定戦組合せ≫ 
 *10月14日  瀬戸内 4−1 尾 道
          瀬戸内  000 201 001 =4
          尾 道  000 010 000 =1
         (瀬)山崎・山根・新保−東大翔
         (尾)東條・藤井−森田
≪準決勝組合せ≫
 *10月8日  国際学院 7−3 瀬戸内
          瀬戸内  001 001 100 =3
          国際学院 007 000 00✕ =7
         (瀬)山崎・山根・新保−東大翔
         (国)柴嵜・平田・小谷−住田
         尾 道 3−5 盈 進
          尾 道  000 010 020 =3
          盈 進  002 001 20✕ =5
         (尾)浜岡・東條−清水拓
         (盈)藤川・下江−森田

≪準々決勝組合せ≫ 
 *10月7日  国際学院 9−2 福山工
          国際学院 000 010 125 =9
          福山工  100 100 000 =2
         (国)小谷−住田
         (福)大村−三好
         瀬戸内 5−2 工大附
          瀬戸内  210 002 000 =5
          工大附  001 000 001 =2
         (瀬)浴本−東大翔
         (工)徳森・中間・花升−西村
         尾 道 2−0 尾道商
          尾道商  000 000 000 =0
          尾 道  000 002 00✕ =2
         (商)安富・野村−馬場
         (尾)井上−森田
         盈 進 4−2 高陽東
          高陽東  000 020 000 =2
          盈 進  001 200 10✕ =4
         (高)岸田−黒川
         (盈)下江−清水拓

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *10月1日  国際学院 7−4 広島商
          国際学院 000 010 006 =7
          広島商  001 200 001 =4
         (国)柴嵜・平田・小谷・平田−住田
         (広)中岡・中田・松井・倉本−山路
         福山工 4−3 賀 茂
          賀 茂  000 000 210 000 =3
          福山工  000 002 010 001 =4
         (賀)樋口・山本・樋口−竹野
         (福)大村−三好
         市立呉 3−4 瀬戸内
          市立呉  000 120 000 =3
          瀬戸内  100 000 03✕ =4
         (呉)沼田−浜元
         (瀬)浴本−東大翔
         庄原実 5−6 工大附
          工大附  102 101 001 =6
          庄原実  000 201 002 =5
         (工)中間・徳森−西村
         (庄)森−平木

 *9月30日  吉 田 2−4 国際学院
          吉 田  000 010 100 =2
          国際学院 000 121 00✕ =4
         (吉)光本・土井−菊池
         (国)柴崎・小谷−住田
         武 田《岡嵜 雄介監督98期》 1−10広島商
          広島商  032 401 0 =10
          武 田  000 010 0 =1 (7回コールドゲーム)
         (広)松井・中岡−山路【本】山路B【二】中村・村上・杉山
         (武)利光・内村・谷岡−福重
         基 町 4−11賀 茂
          基 町  110 101 00 =4
          賀 茂  001 023 32 =11(8回コールドゲーム)
         (基)岡・渡・岡・別府−高橋
         (賀)樋口−竹野

 *9月17日  台風の為、全試合順延(球場変更もあり)

 *9月16日  国際学院10−0 総合技術
          総合技術 000 000 =0
          国際学院 200 143 =10(6回コールドゲーム)
         (総)平川・片山−片山・稲葉
         (国)小谷−住田
         神 辺 2−9 武 田
          神 辺  200 000 0 =2
          武 田  010 215 ✕ =9(7回コールドゲーム)
         (神)田辺・升原−宮崎
         (武)利光・三原・利光・内村・谷岡−福重【本】兵藤
         黒 瀬 3−10福山工
          黒 瀬  002 001 0 =3
          福山工  330 003 1 =10(7回コールドゲーム)
         (黒)久村・岡本−貫名【本】貫名
         (福)大村−三好
         基 町11−9 三 次
          基 町  101 044 010 =11
          三 次  220 320 000 =9
         (基)渡・伊本・岡−森
         (三)沖田伊・沖−恵木雅
posted by クラブOB会 at 2017年10月01日 11:30 | 秋季広島県・中国大会

【17-16】平成29年秋季広島県高等学校野球大会地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Cゾーン(広島商・舟入・五日市・廿日市)
8月21日 広島商18-0 舟 入
  26日 広島商 3-1 五日市
  27日 広島商11-1 廿日市

 広島商・廿日市は県大会へ


広島西地区8(広島商・大竹・広工大・山陽・観音・廿日市・崇徳・基町)
広島東地区9(賀茂・広島工・高陽東・祇園北・広陵・城北・国際学院・瀬戸内・西条農)
  呉地区7(呉工・呉商・広・市立呉・武田・呉港・黒瀬)
 福山地区8(英数学館・大門・神辺旭・神辺・盈進・福山工・近大福山・府中)
 北部地区6(向原・庄原実・三次青陵・三次・新庄・吉田)
 尾三地区6(尾道・因島・尾道商・総合技術・如水館・尾道北)
posted by クラブOB会 at 2017年08月27日 18:00 | 秋季広島県・中国大会

【16-21】平成28年秋季広島県高等学校野球大会

*10月8日 4回戦 広島商  尾道商 (呉二河球場)
        尾道商   000 110 000 4 =6
        広島商   000 011 000 1 =3
               P 鈴 木―関 藤―野 宮―高 藤  C 川 上

       @ A B C D E F G H I 打数 安打 打点 三振 四死 犠打 盗塁
⑴6 山 本 8フ  DB  H6  8フ  3ゴE  4  1  1  0  1  0  1
⑵9  東  6ゴ  9F    H9  7フ9フ   5  1  0  0  0  0  0
⑶2 川 上 1フ    H8  9フ  H8  DB 4  2  0  0  1  0  0
⑷3 国 政   6ゴ  1ゴ併 H9  B   6ゴ 4  1  0  0  1  0  0
⑸5 中 村   H7  8フ  B   8フ  K  4  1  0  1  1  0  0
⑹8 浜 田   8フ    H85ゴ  8フ  H7 5  2  2  0  0  0  0 
⑺4  盛    4ラ    1F9フ    8フ8フ 4  0  0  0  0  1  0
⑻7 西 本     1ゴ  1犠  9フ  4ゴ   3  0  0  0  0  1  0 
⑼1 鈴 木     K                1  0  0  1  0  0  0 
 H 冨 永         K            1  0  0  1  0  0  0
 1 関 藤                      0  0  0  0  0  0  0
 1 野 宮             K   DB   1  0  0  1  1  0  0
 1 高 藤                      0  0  0  0  0  0  0
                          【36  8  3  4  5  2  1】
   勝負 投回数 打者 打数 安打 犠打 四死 三振 失点
⑴鈴木   50/3 23 **  3  0  2  7  2
⑵関藤   10/3  5 **  1  0  1  1  0
⑶野宮 負 31/3 14 **  4  0  0  2  3
⑷高藤    2/3  6 **  3  1  1  0  1
     【10  48 43 11  1  4 10  6】

20161008尾道商1
20161008尾道商2
20161008尾道商3
20161008尾道商4
20161008尾道商5
20161008尾道商6
20161008尾道商7
20161008尾道商8
20161008尾道商9
20161008尾道商10
20161008尾道商11
20161008尾道商12
20161008尾道商13
20161008尾道商14
20161008尾道商15
20161008尾道商16
20161008尾道商17
20161008尾道商18
20161008尾道商19
20161008尾道商20
20161008尾道商21
20161008尾道商22
20161008尾道商23
20161008尾道商24
20161008尾道商25

*9月25日 3回戦 広島商  如水館 (みよし運動公園球場)
        広島商   001 100 000 03 =5
        如水館   000 020 000 00 =2
               P 鈴 木―関 藤―野 宮―高 藤  C 川 上

*9月17日 2回戦 広島商  葦 陽 (コカ・コーラウエスト球場)
        葦 陽   000 000 0 =0
        広島商   180 000 ✕ =9(7回コールドゲーム)
               P 鈴 木―関 藤―高 藤―野 宮  C 川 上
              【三】中村【二】鈴木・山本・浜田

20160917葦陽1
P1020707.JPG
P1020709.JPG
20160917葦陽2
20160917葦陽3
20160917葦陽4
20160917葦陽5
20160917葦陽6
20160917葦陽7
20160917葦陽8
20160917葦陽9
20160917葦陽10
20160917葦陽11
20160917葦陽12
20160917葦陽13
20160917葦陽14
20160917葦陽15
20160917葦陽16
20160917葦陽17
20160917葦陽18
20160917葦陽19
20160917葦陽20
20160917葦陽21
20160917葦陽22
20160917葦陽23
20160917葦陽24
P1020742.JPG
20160917葦陽25
20160917葦陽26
20160917葦陽27
posted by クラブOB会 at 2016年10月08日 13:00 | 秋季広島県・中国大会

【16-20】平成28年秋季広島県高等学校野球大会兼第127回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 川上   俊A
  主務 角永  浩武A
    投 鈴木   慶A  高藤  太一A
    捕 川上   俊A  前田 清志郎@
    一 國政  雄大@  吉永   仁A
    二 盛   陽平A  岡部  雄亮@
    三 中村  光希@  三宅  聡志A
    遊 山本  昇汰A  白石  昇大A
    左 冨永  寅介A  池田   樹A
    中 浜田  尚輝A  国只   篤A
    右 東   鷹良A  三角 理一朗A
      野宮  万寛A  金川  大輔A

広島県大会     9月17日〜10月15日
           (新 庄・尾道商・市立呉は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月29日〜11月6日(開催県:山口県/会場:ユーピーアールスタジアム・下関球場)

≪決勝組合せ≫ 
 *10月15日  新 庄 3−1 尾道商
         (新)有村・竹辺−河内恭
         (尾)長島・高杉−馬場
≪3位決定戦組合せ≫ 
 *10月15日  市立呉 9−2 呉 港
         (呉)池田−柏尾
         (港)前畑・古川・森田−賀本
≪準決勝組合せ≫
 *10月9日  市立呉 3−15新 庄
         (呉)池田・高松・新田輝−柏尾
         (新)有村・竹辺−田中大・下山【本】河内恭
         呉 港 0−1 尾道商
         (呉)前畑−賀本
         (尾)高杉・長島−馬場

≪準々決勝組合せ≫ 
 *10月8日  市立呉 3−2 広 陵
         (呉)池田−柏尾
         (広)平元−中村【本】中村
         神辺旭 1−5 新 庄
         (神)宮武・阿吹−桑田
         (新)有村・竹辺−田中大・下山【本】古川智
         呉 港 3−1 大 竹
         (呉)前畑−賀本
         (大)臼井−吉尾
         広島商 3−6 尾道商
         (広)鈴木・関藤・野宮・高藤−川上
         (尾)高杉・長島−馬場

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *9月25日  如水館 2−5 広島商
         (如)福嶋−石垣
         (広)鈴木・関藤・野宮・高藤−川上
         盈 進 0−3 尾道商
         (盈)塚本・下江・筒井−清水拓
         (尾)高杉・長島−馬場

 *9月24日  国際学院0−4 如水館
         (国)土取・野々村・津村−住田
         (如)藤岡・福嶋−石垣
         基 町 2−9 盈 進(7回コールドゲーム)
         (基)渡・大谷−大室
         (盈)塚本・下江・筒井−清水拓
         尾道商 7−2 賀 茂
         (尾)高杉・長島・田中−馬場
         (賀)樋口・遠藤・大藤・石風呂−橋本

 *9月18日  雨天中止

 *9月17日   広  0−5 如水館 
         (広)中川−菅田
         (如)福嶋−石垣
         広島商 9−0 葦 陽(7回コールドゲーム)
         (広)鈴木・関藤・高藤・野宮−川上
         (葦)岡林−高橋
         盈 進 7−5 武 田
         (盈)塚本・下江−清水拓
         (武)大野・中島−村上・竹中
         日彰館 1−9 尾道商(7回コールドゲーム)
         (日)永岡−伊達
         (尾)水本・安富・国分−馬場
posted by クラブOB会 at 2016年10月07日 20:00 | 秋季広島県・中国大会

【16-19】平成28年秋季広島県高等学校野球大会地区リーグ戦

於:広島商グランド・コカコーラウエスト球場
広島西地区 Aゾーン(広島商・国泰寺・井口・廿日市)
8月21日 広島商 3-1 国泰寺
  27日 広島商11-1 井口
  28日 広島商10-0 廿日市

 広島商・国泰寺は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2016年08月28日 18:00 | 秋季広島県・中国大会

【15-25】平成27年秋季広島県高等学校野球大会

*9月12日 1回戦 広島商 4―5 西条農 (東広島運動公園)
        西条農   010 004 000 =5
        広島商   000 112 000 =4
               P 水澤―多賀―水澤  C 岩本
       【三】河内・水澤【二】松村
       @ A B C D E F G H  打数 得点 安打 打点 犠打 四死 盗塁 三振
⑴6 河 内 6ゴ  8フ  H3  8フ  9ラ 5  *  1  0  0  0  0  0 
⑵8 松 村 1ゴ    H2H   K      4  *  2  1  0  0  0  1 
⑶97田 村 8フ    1ゴ  K   6ゴ   4  *  0  0  0  0  0  1 
⑷35田 中   H   K   7フ  H    4  *  2  0  0  0  0  1 
⑸7 砂 原   H   B   H   7フ   3  *  2  0  0  1  0  0 
 8 松 浦                    0  *  0  0  0  0  0  0 
⑹5 中 西   1フ  B            1  *  0  0  0  1  0  0 
 1 多 賀           B        0  *  0  0  0  1  0  0 
 H3浜 岡               4ゴ   1  *  0  0  0  0  0  0 
⑺131水澤   1ゴ  6ゴ  H3    8フ 4  *  1  2  0  0  0  0 
⑻2 岩 本     3ゴ  H K     4ラ 4  *  1  0  0  0  0  1 
⑼4 山 本     K   2ゴ         2  *  0  0  0  0  0  1 
 4 岡 村             8フ  B  1  *  0  0  0  1  0  0 
 R 上 手                    0  *  0  0  0  0  1  0 
                         【33 4  9  3  0  4  1  5】
   勝負 投回数 打者 打数 投球数 安打 本塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 ボー 失点
⑴水澤 負 51/3 22 ** *** 4  0  2  0  3  0  3  0  4 
⑵多賀   22/3 13 ** *** 3  0  1  0  3  0  2  0  1 
⑶水澤   10/0 4  ** *** 1  0  0  0  0  0  1  0  0 
     【90/0 39 30 *** 8  0  3  0  6  0  6  0  5】
20150912西条農1
20150912西条農2
20150912西条農3
20150912西条農4
20150912西条農5
20150912西条農6
20150912西条農7
20150912西条農8
20150912西条農9
20150912西条農10
20150912西条農11
20150912西条農12
20150912西条農13
20150912西条農14
20150912西条農15
20150912西条農16
20150912西条農17
20150912西条農18
20150912西条農19
20150912西条農20
20150912西条農21
20150912西条農22
20150912西条農23
20150912西条農24
20150912西条農25
20150912西条農26
posted by クラブOB会 at 2015年09月12日 12:00 | 秋季広島県・中国大会

【15-24】平成27年秋季広島県高等学校野球大会兼第125回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 河内  愛哉A
  主務 渡邉  良輝A
    投 水澤   天A  対馬  直樹A
    捕 岩本  拓樹A  廣森  雅希A
    一 田中  雄大A  白石  直也A
    二 山本  昇汰@  岡村   陸A
    三 川上   俊@  中西   岳A
    遊 河内  愛哉A  廣瀬  航平A  
    左 砂原  大地A  川上   倭A
    中 松村  翔磨A  松浦   大A
    右 田村   誠A  浜岡  海志A
      多賀  修平A  上手  拓人A

広島県大会     9月12日〜10月4日
           (如水館・国際学院・新 庄は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月23日〜11月1日(開催県:島根県/会場:県立浜山球場)

≪決勝組合せ≫ 
 *10月4日  如水館 4−5 国際学院

≪3位決定戦組合せ≫ 
 *10月4日  宮島工 2−9 新  庄

≪準決勝組合せ≫
 *10月3日  如水館 3−2 宮島工
           新  庄 3−5 国際学院

≪準々決勝組合せ≫ 
 *9月20日  尾  道 3−4 如水館
           宮島工 7−5 近大福山
           新  庄 3−0 広  陵
           国際学院 7−1 崇  徳

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *9月12日  三次青陵 0−3 福山葦陽
           尾  道 6−0  広 
           西条農 5−4 広島商

 *9月13日  廿日市西 2−5 福山葦陽
           尾  道10−2 安  西
           吉  田 1−24如水館
           西条農 2−5 盈  進

 *9月19日  福山葦陽 0−10尾  道
           如水館 8−1 盈  進
posted by クラブOB会 at 2015年09月07日 22:00 | 秋季広島県・中国大会

【15-22】平成27年秋季広島県高等学校野球大会地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Dゾーン(広島商・湯来南・井 口)
8月16日 広島商15-0 湯来南
  22日 広島商11-1 井 口
  23日 湯来南 1-11井 口

広島西地区 Eゾーン(五日市・崇 徳・山 陽)
8月16日 五日市 0-10崇 徳
  22日 五日市 6-14山 陽
  23日 崇 徳 8-1 山 陽

広島西地区 D・Eゾーン県大会出場決定戦
8月29日 井 口 0-7 山 陽

 広島商・崇 徳・山 陽は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2015年08月22日 13:00 | 秋季広島県・中国大会

【14-18】平成26年秋季広島県高等学校野球大会

*9月14日 2回戦 広島商 3―4 呉 商 (呉二河球場)
        呉  商   000 040 000 =4
        広島商   000 000 003 =3
                P 若狭−多賀−水澤  C 町田

*9月13日 1回戦 広島商 6―0 上 下 (コカコーラウエスト球場)
        上  下   000 000 000 =0
        広島商   001 302 00☓ =6
               P 岩本−多賀−水澤−若狭  C 町田
              【二】櫻井・松浦
20140913上下@20140913上下A20140913上下B20140913上下C20140913上下D20140913上下E20140913上下F20140913上下G20140913上下H20140913上下I20140913上下J20140913上下K20140913上下L20140913上下M20140913上下N20140913上下O20140913上下P20140913上下Q20140913上下R20140913上下S20140913上下2120140913上下2220140913上下23
posted by クラブOB会 at 2014年09月14日 11:00 | 秋季広島県・中国大会

【14-17】平成26年秋季広島県高等学校野球大会兼第123回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 櫻井   涼A
  主務 金本  拓見A
    投 若狭  浩太A  水澤   天@ 
    捕 町田 瑛志朗A  小松  英二A
    一 兵頭  龍海@  中田  泰生A
    二 松浦   大@  原谷  賢太A
    三 河内  愛哉@  岡田  佳樹A
    遊 櫻井   涼A  中島  啓介A   
    左 植田  涼也A  廣澤   賢A
    中 松村  翔磨@  先矢  端生A
    右 田村   誠@  近藤  峻太A
      多賀  修平@  岩本 伸二郎A

広島県大会     9月13日〜9月28日
           (新  庄・西条農・広  陵は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月24日〜11月2日(開催県:鳥取県/会場:米子・松江市)

≪決勝組合せ≫ 
 *9月28日  西条農 0−6 新  庄

≪3位決定戦組合せ≫ 
 *9月28日    広  0−3 広  陵

≪準決勝組合せ≫
 *9月27日  西条農 7−3   広 
           新  庄 5−2 広  陵

≪準々決勝組合せ≫ 
 *9月21日  西条農 9−8 広島工
           尾  道 5−7   広 
           新  庄 2−1 崇  徳
             呉  0−7 広  陵       

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *9月13日  祇園北 1−11如水館
           上  下 0−6 広島商
           賀  茂 4−9 盈  進

 *9月14日  観  音 1−5 如水館
             呉  15−4 福山工
           呉  商 4−3 広島商
           盈  進 5−6 広  陵

 *9月20日   如水館 1−2   呉 
            呉  商 1−8 広  陵
posted by クラブOB会 at 2014年09月08日 21:00 | 秋季広島県・中国大会

【14-16】平成26年秋季広島県高等学校野球大会地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Aゾーン(広島商・廿日市・井 口・基 町)
8月16日 広島商 3-2 井 口
       基 町15-4 廿日市
   17日 広島商12-5 基 町
       井 口 4-2 廿日市
   23日 広島商 7-0 廿日市
       井 口 6-1 基 町

 広島商・井 口は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2014年08月23日 17:00 | 秋季広島県・中国大会

【13-20】平成25年秋季広島県高等学校野球大会

*9月29日 準々決勝 広島商  2―11 新  庄 (しまなみ球場)
        広島商   000 020 0 =2
        新  庄   121 043 x =11 (7回コールドゲーム)
                P 大惠―若狭―奥下―中西  C 町田

*9月28日 3回戦 瀬戸内 1―10 広島商 (コカコーラウエスト球場)
        瀬戸内   000 100 0 =1
        広島商   023 050 x =10 (7回コールドゲーム)
                P 大惠  C 町田
              【本】泉 【三】三次 【二】櫻井・泉

瀬戸内20130928@
瀬戸内20130928A
瀬戸内20130928B
瀬戸内20130928C
瀬戸内20130928D
瀬戸内20130928E
瀬戸内20130928F
瀬戸内20130928G
瀬戸内20130928H
瀬戸内20130928I
瀬戸内20130928J
瀬戸内20130928K
瀬戸内20130928L
瀬戸内20130928M
瀬戸内20130928N
瀬戸内20130928O
瀬戸内20130928P
瀬戸内20130928Q
瀬戸内20130928R
瀬戸内20130928 20
瀬戸内20130928 21

*9月22日 2回戦 油  木 0―7 広島商 (みよし運動公園)
        油  木   000 000 00 =0
        広島商   203 001 01x=7 (8回コールドゲーム)
                P 奥下―若狭  C 町田―小玉
              【本】池田

*9月21日 1回戦 広島商 5―1 三 原 (コカコーラウエスト球場)
        広島商   101 000 030 =5
        三  原   000 000 100 =1
                P 大惠  C 町田
posted by クラブOB会 at 2013年09月29日 12:00 | 秋季広島県・中国大会

【13-19】平成25年秋季広島県高等学校野球大会兼    第121回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 池田   裕A
  主務 中村  和雅A
    投 大惠  勇貴A  若狭  浩太@
    捕 町田 瑛志朗@  中野  大輝A
    一 泉   大道A  小玉  大貴A
    二 坪井  啓伍A  中島  啓介@
    三 岩本  尚樹A  大野  将太A
    遊 櫻井   涼@  戸田  祐希A   
    左 三次  玄太A  加藤  遊野A
    中 池田   裕A  中村  光希A
    右 中村 光一郎A  中田  泰生@
      奥下  将立A  中西   陸A

広島県大会     9月21日〜10月 7日
           (新  庄・崇  徳・広  陵は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月25日〜11月 3日(開催県:岡山県)

≪決勝組合せ≫ 
 *10月7日  新  庄 5−3 崇  徳

≪3位決定戦組合せ≫ 
 *10月7日  広  陵 8−2 尾  道

≪準決勝組合せ≫
 *10月5日  雨天順延
 *10月6日  広  陵 2−6 新  庄
           尾  道 4−5 崇  徳

≪準々決勝組合せ≫ 
 *9月29日  広  陵 6−0 尾道商
           新  庄11−2 広島商
           賀  茂 2−3 尾  道
           西条農 4−5 崇  徳       

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *9月21日  福山工 6−11国際学院
           瀬戸内10−0 安佐北
           広島商 5−1 三  原

 *9月22日    広 10−6 国際学院
     21日  新  庄 4−0 宮島工
     22日  福山葦陽 1−9 瀬戸内
           広島商 7−0 油  木

 *9月28日    広  3−10新  庄
           瀬戸内 1−10広島商
posted by クラブOB会 at 2013年09月17日 19:00 | 秋季広島県・中国大会

【13-18】平成25年秋季広島県高等学校野球大会         地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Cゾーン(広島商・五日市・観 音・崇 徳)
8月24日 雨天延期
   25日 雨天延期
   29日 広島商 4-3 五日市
       観 音 2-5 崇 徳
   31日 雨天延期
9月 1日 雨天延期
    5日 広島商 3-1 崇 徳
       五日市 1-8 観 音
    7日 広島商 4-1 観 音
       五日市 0-9 崇 徳

 広島商・崇 徳は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2013年09月04日 17:00 | 秋季広島県・中国大会

【12-17】平成24年秋季広島県高等学校野球大会

*9月23日 3回戦 安佐北 7−6 広島商 (みよし運動公園)
        安佐北   010 001 014 =7
        広島商   100 202 100 =6
                P 末中−イノセンシオ ウイルソン  C 松本

*9月16日 2回戦 盈 進 3−5 広島商 (福山市民球場)
        盈  進   000 120 000 =3
        広島商   202 010 00x =5
                P 末中−イノセンシオ ウイルソン  C 松本

*9月15日 1回戦 武 田 0−7 広島商 (東広島運動公園)
        武  田   000 000 0 =0
        広島商   022 200 1x=7 (7回コールドゲーム)
                P 末中−イノセンシオ ウイルソン  C 松本

武田20120915@
武田20120915A
武田20120915B
武田20120915C
武田20120915D
武田20120915E
武田20120915F
武田20120915G
武田20120915H
武田20120915I
武田20120915J
posted by クラブOB会 at 2012年09月23日 12:00 | 秋季広島県・中国大会

【12-16】平成24年秋季広島県高等学校野球大会兼    第119回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

野球メンバー表野球
  主将 上竹  諄志A
  主務 田新  哲夫A
    投 末中   尋A  奥下  将立@
    捕 松本  善樹A  小玉  大貴@
    一 盛  謙一朗A  中山  康太A
    二 森兼  和八A  石津  徹也@
    三 越智  春馬A  相島  拓実A
    遊 上竹  諄志A  小泉  力斗A   
    左 泉   大道@  山縣   勇A
    中 吉本  将也A  上田  一輝A
    右 松江  貴志A  中村 光一郎@
     イノセンシオ ウイルソンA 若山  省吾A

広島県大会     9月15日〜10月 7日
           (崇  徳・如水館・広  陵は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月26日〜11月 4日(開催県:山口県)

≪決勝組合せ≫ 
 *10月7日  如水館 2−5 崇  徳
≪3位決定戦組合せ≫ 
 *10月7日  広  陵 5−3 瀬戸内

≪準決勝組合せ≫
 *9月30日  雨天中止 
 *10月6日  広  陵 4−5 如水館
           崇  徳 2−1 瀬戸内

≪準々決勝組合せ≫ 
 *9月29日  呉  商 1−6 広  陵
           西条農 1−8 如水館
           安佐北 0−8 崇  徳
           瀬戸内 3−2 新  庄

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *9月15日  安佐北11−1 三次青陵
           広島商 7−0 武  田
           福山葦陽 0−9   呉
 *9月16日  尾  道 3−6 安佐北
           広島商 5−3 盈  進
           崇  徳 5−0 国際学院
             呉 12−0 加計芸北
 *9月23日  安佐北 7−6 広島商
           崇  徳 6−4   呉 
posted by クラブOB会 at 2012年09月16日 14:00 | 秋季広島県・中国大会

【12-15】平成24年秋季広島県高等学校野球大会         地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Cゾーン(広島商・舟 入・山 陽・基 町)
8月25日 広島商 7-0 舟 入(7回コールド)
       山 陽 4-3 基 町
   26日 広島商 5-0 山 陽
       舟 入 2-1 基 町
9月 1日 広島商 4-3 基 町
       舟 入 3-12山 陽

 広島商・山 陽は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2012年09月01日 12:00 | 秋季広島県・中国大会

【11-16】第117回秋季中国地区高等学校野球大会

*10月28日 1回戦 浜  田 3−2 広島商 (しまなみ球場)
        浜  田   100 002 000 =3
        広島商   000 000 020 =2
                P 田坂−梅村  C 山田

               打 安 点   ( 投手 ) 回   打 安 責
        G 山 口 4  0  0    田 坂  30/3 14  3 1
        C 河 村 4  4  0    梅 村  6    29  6 0
        H 小野村 1  0  0
        9   畑   3  0  0
        E 竹 田 2  1  0    
        B 槇 本 2  0  0
        R  長 尾 0  0  0
        3  川 野 0  0  0
        D 松 江 2  1  0
        5  中 村 1  1  2
        F 山 県 4  1  0
        @ 田 坂 1  1  0
        1  梅 村 3  1  0
        A 山 田 4  1  0
          (計)  31 11  2

浜田20111028@
浜田20111028A
浜田20111028B
浜田20111028C
浜田20111028D
浜田20111028E
浜田20111028F
浜田20111028G
浜田20111028H
浜田20111028I
posted by クラブOB会 at 2011年10月28日 17:28 | 秋季広島県・中国大会

【11-14】第117回秋季中国地区高等学校野球大会

野球メンバー表野球
  主将 三上   輝A
   投 田坂誠志郎A   イノセンシオ
   捕 山田  貴也A   ・ウィルソン@
   一 梅村   航A   松本  善樹@
   二 河村  篤宏A   松江  貴志@
   三 槇本  浩志A   川野  祐輔A
   遊 竹田  徹司A   上竹  諄志@
   左 山県   勇@   益原  伸幸A
   中 山口  拳士A   畑   雄太A
   右 小野村  怜A   中村  大樹A

第117回中国大会行進20111028 

≪1回戦組合せ≫しまなみ球場・福山市民球場 
 *10月28日   浜  田   3−2 広島商
             如水館   5−7 倉敷商
             玉野光南 1−7 鳥取城北
             岩国工   4−1 岡山共生

 *10月29日   鳥取中央育英 6−8 南陽工
              八  頭      0−7 早  鞆
              石見智翠館  0−4 尾  道
              観  音      2−6 大  社

≪2回戦組合せ≫しまなみ球場
 *10月30日   浜  田   1−4 倉敷商
             南陽工   1−3 早  鞆

 *10月31日   鳥取城北  2−1 岩国工
             尾  道   1−9 大  社

≪準決勝組合せ≫マツダスタジアム
 *11月5日    雨天中止
 *11月6日    倉敷商   6−3 早  鞆
             鳥取城北 7−0 大  社

≪決勝組合せ≫マツダスタジアム
 *11月7日    倉敷商   1−4 鳥取城北
posted by クラブOB会 at 2011年10月22日 05:45 | 秋季広島県・中国大会

【11-12】第117回秋季中国地区高等学校野球大会出場校

5県16校が出そろいました
【広   島】
C広島商      6年ぶり25度目
@如水館      4年ぶり 6度目
A尾  道      2年連続 3度目
B観  音     58年ぶり 4度目
【山   口】
@早  鞆     11年ぶり5度目
A岩国工     12年ぶり5度目
B南陽工     3年ぶり10度目
【岡   山】
@玉野光南    3年ぶり 6度目
A倉敷商      6年ぶり10度目
B岡山共生    4年ぶり 2度目
【島   根】
@大  社     2年連続11度目
A浜  田     5年ぶり21度目
B石見智翠館  2年ぶり 7度目
【鳥   取】
@鳥取中央育英 3年連続 5度目
A鳥取城北    3年ぶり13度目
B八  頭      3年連続 9度目

丸数字は各県大会の順位です
posted by クラブOB会 at 2011年10月10日 18:16 | 秋季広島県・中国大会

【11-10】第117回秋季中国地区高等学校野球大会出場

 秋季中国大会への出場が決まりました 

 この大会は、来春の選抜大会への出場校選出の参考となります。
 日々積み重ねた練習を土台にして、頂点を目指して頑張ってもらいたいものです。

*広島商【6年ぶり25度目】

*如水館【4年ぶり6度目】
*尾  道【2年連続3度目】
*観  音【広島商と統合していた1953年以来58年ぶり4度目】
posted by クラブOB会 at 2011年09月25日 18:30 | 秋季広島県・中国大会

【11-09】平成23年秋季広島県高等学校野球大会

*10月8日 3位決定戦 観  音 5−3 広島商 (呉二河球場)
        観  音   000 010 040 =5
        広島商   000 030 000 =3
                P イノセンシオ ウィルソン  C 山田

               打 安 点   ( 投手 ) 回  打 安 責
        G 山 口 3 1 1     ウィルソン  9  39 13 5
        C 河 村 3 0 2
        B 梅 村 3 0 0
        E 竹 田 4 1 0    
        D 槇 本 4 0 0
        H 小野村 3 1 0
        F 山 県 4 1 0
        @ ウィルソン 2 0 0
        H 松 本 1 0 0
        A 山 田 1 0 0
          (計)  28 4 3

*9月25日 準決勝 広島商 5−10 尾 道 (しまなみ球場)
        広島商   000 000 320 =5
        尾  道   430 001 20x  =10
                P 田坂−梅村−イノセンシオ ウィルソン  C 山田
              【本】竹田Aラン(2試合連続)

               打 安 点   ( 投手 ) 回  打 安 責
        G 山 口 4 2 0     田 坂 12/3 13  5  6
        C 河 村 4 1 0     梅 村 42/3 21 11  3
        B  盛   3 0 0     ウィルソン 12/3  5  2  0
        1 ウィルソン 1 1 0      (計)  8   39 18  9
        E 竹 田 4 2 2    
        D 槇 本 4 1 0
        H 小野村 3 1 0
        F 三 上 0 0 0
        1 3梅 村 4 2 2
        @7田 坂 4 1 1
        A 山 田 3 0 0
          (計)  34 11 5
尾道20110925@
尾道20110925A
尾道20110925B
尾道20110925C
尾道20110925D
尾道20110925E


*9月24日 準々決勝 広島工 0−7 広島商 (コカコーラウエスト球場)
        広島工   000 000 0= 0
        広島商   100 006 x = 7 (7回コールドゲーム)
                P 田坂  C 山田
              【本】槇本Bラン・竹田(2者連続)
広島工20110924@.JPG
広島工20110924B.JPG
広島工20110924C.JPG
広島工20110924D.JPG
広島工20110924E.JPG
広島工20110924F.JPG
広島工20110924G.JPG
広島工20110924H.JPG
広島工20110924I.JPG
広島工20110924J.JPG
広島工20110924K.JPG
広島工20110924L.JPG
広島工20110924M.JPG広島工20110924N.JPG


*9月18日 3回戦 瀬戸内 5−8 広島商 (福山市民球場)
        瀬戸内   001 210 001 =5
        広島商   100 500 20x  =8
                P 田坂  C 山田
瀬戸内20110918@
瀬戸内20110918A
瀬戸内20110918B
瀬戸内20110918C
瀬戸内20110918D
瀬戸内20110918F
瀬戸内20110918E



*9月11日 2回戦 庄原実 1−11 広島商 (みよし運動公園野球場)
        庄原実   001 000 = 1
        広島商   720 002x =11 (6回コールドゲーム)
                P 田坂−梅村  C 山田
庄原実業戦@.JPG庄原実業戦A.JPG庄原実業戦B.JPG 庄原実業戦C.JPG



*9月10日 1回戦 府 中 0−10 広島商 (しまなみ球場)
        府  中   000 00 = 0
        広島商   002 71x =10 (5回コールドゲーム)
                P 田坂  C 山田


posted by クラブOB会 at 2011年09月12日 12:23 | 秋季広島県・中国大会

【11-08】平成23年秋季広島県高等学校野球大会兼    第117回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

広島県大会     9月10日〜10月 8日
           (広島商・如水館・尾道・観音は中国地区大会へ出場)
中国地区大会 10月28日〜11月 6日(開催県:広島県)

≪決勝組合せ≫ 
 *10月8日  如水館 4−2 尾  道
≪3位決定戦組合せ≫ 
 *10月8日  観  音 5−3 広島商

≪準決勝組合せ≫ 
 *9月25日  観  音 1−19如水館
           尾  道10−5 広島商

≪準々決勝組合せ≫ 
 *9月24日  観  音 6−5 高陽東
           如水館 8−6 新  庄
           尾  道 6−2 国泰寺
           広島工 0−7 広島商

≪広島商ブロック 1回戦〜3回戦組合せ≫ 
 *9月10日  吉  田 2−4 井  口
           府  中 0−10広島商
           広  陵12−1 尾道商
 *9月11日  広島工 8−0 井  口
           総合技13−2 呉  港
           庄原実 1−11広島商
           広  陵 3−5 瀬戸内
 *9月18日  広島工 7−2 総合技
           広島商 8−5 瀬戸内
posted by クラブOB会 at 2011年09月12日 11:33 | 秋季広島県・中国大会

【11-05】平成23年秋季広島県高等学校野球大会         地区リーグ戦

於:広島商グランド
広島西地区 Dゾーン(広島商・舟 入・大 竹)
8月20日 広島商 7−0 舟 入 (8回コールド)
   21日 広島商 − 大 竹 (雨天中止)
   27日 舟  入 9−10 大 竹
   28日 広島商 8−1 大 竹
広島西地区 Eゾーン(廿日市・国泰寺・宮島工)
8月20日 廿日市 2−4 国泰寺 
   21日 廿日市 − 宮島工 (雨天中止)
   27日 国泰寺 19−0 宮島工
   28日 廿日市 11−10 宮島工
広島西地区 D・Eゾーン2位校トーナメント
9月 3日 Dゾーン2位 大 竹 12−5 Eゾーン2位 廿日市

 広島商・国泰寺・大 竹は県大会へ
posted by クラブOB会 at 2011年08月19日 11:37 | 秋季広島県・中国大会

【06-03】平成18年秋季広島県高等学校野球大会兼    第107回秋季中国地区高等学校野球大会広島県予選会

平成18年度秋季広島県高等学校野球大会 県大会が9月16日〜10月7日の予定で 広島県内各球場で行われています。(1日雨天順延)

3位決定戦 10月8日(日)
広島商 1-3 盈 進  <県総合グランド野球場>
準決勝 10月 7日(土)
広島商 7−9 崇 徳  <県総合グランド野球場>
準々決勝 9月30日(土)
広島商11−1 如水館  <呉市営二河球場>
3回戦 9月24日(日)
広島商 3−1 賀 茂  <県総合グランド野球場>
2回戦 9月23日(土)
広島商 2−1 呉宮原  <県総合グランド野球場>
posted by クラブOB会 at 2006年09月22日 13:46 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会

【91-05】平成3年秋季中国地区高等学校野球大会

*11月4日 決勝 広島商  3―5  広 陵 (下関球場)
        広島商  003 000 000 =3
        広 陵  111 000 20✕ =5

*11月4日 準決勝 広島商  8―2  宇部商 (下関球場)
        広島商  300 012 011 =8
        宇部商  000 000 002 =2

*11月3日 準々決勝 広島商  6―4  鳥取西 (下関球場)
        鳥取西  000 100 201 =4
        広島商  203 100 00✕ =6

*11月2日 1回戦 広島商  4―1  大 社 (下関球場)
        広島商  400 000 000 =4
        大 社  000 100 000 =1
posted by クラブOB会 at 1991年11月04日 19:00 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会

【91-04】平成3年秋季広島県高等学校野球大会

*10月13日 決勝 広島商  5―6  広 陵 (県営グランド)
        広島商  000 120 100 01 =5
        広 陵  000 000 040 02 =6

*10月12日 準決勝 広島商  9―6  盈 進 (県営グランド)
        盈 進  000 033 00 =6
        広島商  301 021 11 =9

*10月6日 準々決勝 広島商  7―0  本郷工 (御建球場)
        本郷工  000 000 0 =0
        広島商  002 023 ✕ =7(7回コールドゲーム)

*10月5日 2回戦 広島商 13―6  広島工 (県営グランド)
        広島商  253 000 03 =13
        広島工  100 230 00 =6(8回コールドゲーム)

*9月29日 1回戦 広島商 14―1  油 木 (広島商グランド)
        油 木  000 000 1 =1
        広島商  010 229 ✕ =14(7回コールドゲーム)
posted by クラブOB会 at 1991年10月13日 18:00 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会

【89-07】平成元年秋季広島県高等学校野球大会

*9月30日 1回戦 広島商  2―8  尾道商 (県営グランド)
        広島商  001 000 100 =2
        尾道商  001 003 40✕ =8
posted by クラブOB会 at 1989年09月30日 18:00 | 秋季広島県・中国大会

【88-05】昭和63年秋季広島県高等学校野球大会

*10月2日 準決勝 広島商  0―7  山 陽 (広島県営グランド)
        広島商  000 000 000 =0
        山 陽  005 000 011 =7

*10月1日 準々決勝 広島商  6―3  瀬戸内 (御建球場)
        瀬戸内  002 010 000 =3
        広島商  023 000 10✕ =6

*9月25日 2回戦 広島商  9―0  近大福山 (広島県営グランド)
        広島商  008 100 0 =9
        近大福山 000 000 0 =0(7回コールドゲーム)

*9月18日 1回戦 広島商 12―5  松 永 (竹原電発グランド)
        広島商  210 030 06 =12
        松 永  000 130 10 =5(8回コールドゲーム)
posted by クラブOB会 at 1988年10月03日 12:00 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会

【85-04】昭和60年秋季広島県高等学校野球大会

*10月12日 準決勝 広島商  2―5  尾道商
        尾道商  000 002 201 =5
        広島商  010 001 000 =2

*10月10日 準々決勝 広島商  6―0  府中東
        府中東  000 000 000 =0
        広島商  100 050 00✕ =6

*10月 6日 3回戦 広島商  9―1  電大附
        電大附  100 000 0 =1
        広島商  260 010 ✕ =9(7回コールドゲーム)

* 9月29日 2回戦 広島商 13―6  盈 進
        盈 進  020 112 0 =6
        広島商  006 200 5 =13(7回コールドゲーム)
posted by クラブOB会 at 1985年10月12日 20:00 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会

【84-08】昭和59年秋季中国地区高等学校野球大会

*11月**日 決勝 広島商  3―6  宇部商
        宇部商  000 002 013 =6
        広島商  010 000 200 =3
               P 小林−伊藤  C 秋本
              【三】福永【二】大原2・下城
              打 安 点 振 球    (投手) 回   打 安 三 球 責
        D 福 永 5 1 2 0 0    小 林  50/3 20 3 0 2 2
        C 印 牧 3 1 0 0 1    伊 藤  4   21 10 1 1 2
        H 山木戸 1 0 0 0 0
        G  盛  3 0 0 1 0
        B 下 城 4 1 0 0 0
        F 本 広 3 1 0 0 0
        H 大 原 3 2 0 0 1
        A 秋 本 2 1 1 1 1
        E 宮 本 3 0 0 1 1
        @ 小 林 2 0 0 1 0
        1 伊 藤 1 1 0 0 1
          (計) 30 8 3 4 5

*11月**日 準決勝 広島商  5―1  関 西
        関 西  001 000 000 =1
        広島商  120 001 10✕ =5

*11月 3日 1回戦 広島商  8―1  南陽工
        南陽工  100 000 00 =1
        広島商  004 000 22 =8(8回コールドゲーム)
posted by クラブOB会 at 1984年11月04日 20:00 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会

【84-05】昭和59年秋季広島県高等学校野球大会

*10月10日 決勝 広島商  7―8  広島工(再試合)
        広島商  020 030 200 =7
        広島工  110 000 402 =8
               P 伊藤  C 秋本
              【本】福永【三】伊藤・本広・秋本【二】福永
              打 安 点    (投手) 回 打 安 三 球 点
        D 福 永 5 3 3    伊 藤  9 31 10 1 5 8
        C 印 牧 3 3 1
        G  盛  5 1 0
        B 下 城 3 0 0
        F 本 広 4 1 0
        H7山木戸 1 0 0
        7 小 林 0 0 0
        H 大 原 3 0 0
        E 宮 本 3 0 0
        A 秋 本 5 2 2
        @ 伊 藤 4 1 1
          (計) 36 11 7

*10月 7日 決勝 広島商  4―4  広島工(引分け)
        広島商  100 002 010 =4
        広島工  300 000 100 =4

*10月 7日 準決勝 広島商 16―5  福山工
        広島商  114 270 001 =16
        福山工  010 300 001 =5

* 9月30日 準々決勝 広島商  7―6  府中東
        府中東  302 100 000 0 =6
        広島商  000 000 060 1 =7

* 9月29日 3回戦 広島商 12―1  葦 陽
        葦 陽  000 001 0 =1
        広島商  104 223 ✕ =12(7回コールドゲーム)

* 9月23日 2回戦 広島商  7―0  三 和
        三 和  000 000 00 =0
        広島商  003 020 11 =7(8回コールドゲーム)

* 9月22日 1回戦 広島商  9―2  竹 原
        広島商  100 002 51 =9
        竹 原  200 000 00 =2(8回コールドゲーム)
posted by クラブOB会 at 1984年10月10日 20:00 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会

【78-02】昭和53年秋季広島県高等学校野球大会地区リーグ戦

*9月15日 広島商  2―2  瀬戸内 (広島商グランド 9:48〜12:16 曇り時々雨) 
        瀬戸内  000 002 000 =2  P横山―猪原 C橋本
        広島商  200 000 000 =2
       @ A B C D E F G H  打数 得点 安打 打点 犠打 四死 盗塁 三振
⑴5 永 田 B 6E  B   4E  6ゴ   3  0  0  0  0  2  3  0 
⑵4 勝 田 B 9フ  1ゴ  4ゴ  6ゴ   4  1  0  0  0  1  0  0 
⑶8 南 崎 1ゴ8フ  B     K   9フ 4  1  0  0  0  1  1  1 
⑷3 正 伝 B   B K     H   K  3  0  1  0  0  2  0  2 
⑸9 坪 内 8犠  1犠  K   H   K  3  0  1  1  2  0  0  2 
⑹7 三 沢 H   B   K   1ゴ     3  0  1  1  0  1  0  1 
⑺2 磯 村 B   6E  9フ  1ゴ     3  0  0  0  0  1  0  0 
⑻6 白 木 6ゴ  3ゴ    4ゴ  H    4  0  1  0  0  0  0  0 
⑼1 梶 岡   3ゴK              2  0  0  0  0  0  0  1 
 H 狭 間           1ゴ       1  0  0  0  1  0  0  0
 1 天 部               1犠   0  0  0  0  0  0  0  0
                         【30 2  4  2  3  8  4  7】
   勝負 投回数 打者 打数 投球数 安打 本塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 ボー 失点
⑴梶岡   60/0 23 21 76  4  0  0  0  2  0  2  0  2 
⑵天部   30/0 12 10 45  2  0  0  0  1  1  2  0  0 
     【90/0 35 31 121 6  0  0  0  3  1  4  0  2 】

*9月9日 広島商 10―0  大 竹 (広島商グランド 13:13〜14:21 曇り) 
        大 竹  000 00 =0  P吉村 C弘胤
        広島商  032 23 =10(5回コールド)
       @ A B C D E F G H  打数 得点 安打 打点 犠打 四死 盗塁 三振
⑴5 永 田 2フH   8フH2         4  2  2  2  0  0  0  0 
⑵4 勝 田 B 6E  B H2         2  0  1  2  0  2  2  0 
⑶8 南 崎 B 4ゴ  B            1  1  0  0  0  2  0  0 
⑷3 正 伝 K   H 5ゴ           3  2  1  0  0  0  0  1 
⑸9 坪 内 K   3ゴH            3  0  1  2  0  0  0  1 
⑹2 磯 村   H H 9フ           3  1  2  1  0  0  0  0 
⑺7 中 上   K H2  7フ         3  0  1  1  0  0  0  1 
⑻1 天 部   4ゴ4ゴ  H2         3  2  1  0  0  0  0  0 
⑼6 白 木   H K   H          3  2  2  0  0  0  0  1 
                         【25 10 11 8  0  4  2  4】
   勝負 投回数 打者 打数 投球数 安打 本塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 ボー 失点
⑴天部 勝 50/0 16 14 73  1  0  1  0  1  0  4  0  0 

*9月2日 広島商  7―0  西条農 (広島商グランド 13:22〜15:24 晴れ) 
        広島商  000 001 42 =7(8回コールド)
        西条農  000 000 00 =0  P大元―倉西―浜田 C熊谷
       @ A B C D E F G H  打数 得点 安打 打点 犠打 四死 盗塁 三振
⑴5 永 田 8フ  6フ  7フ  B H3   4  1  1  3  0  1  0  0 
⑵4 勝 田 6ゴ  4ゴ    H2B K    4  2  1  0  0  1  0  1 
⑶8 南 崎 7フ    6ゴ  H H      4  0  2  2  0  0  0  0 
⑷3 正 伝   B   B   7犠6E     1  0  0  2  1  2  0  0 
⑸9 坪 内   7フ  7フ  8フ8フ     4  0  0  0  0  0  0  0 
⑹7 狭 間   B   9フ    6E     2  0  0  0  0  1  0  0 
 R 面 家                    0  1  0  0  0  0  0  0
 7 問 可               9フ   1  0  0  0  0  0  0  0
⑺2 磯 村   8フ    5ゴ  H H    4  1  2  0  0  0  0  0 
⑻1 梶 岡   6ゴ    H   1犠4ゴ   3  1  1  0  1  0  0  0 
⑼6 白 木     D   1犠  5ゴH    2  1  1  0  1  1  0  0 
                         【29 7  8  7  3  6  0  1】
   勝負 投回数 打者 打数 投球数 安打 本塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 ボー 失点
⑴梶岡 勝 80/0 29 24 112  4  0  1  0  4  0  4  0  0 
posted by クラブOB会 at 1978年09月15日 17:00 | Comment(0) | 秋季広島県・中国大会