【17-29】第61回定期戦前夜祭                            (第23回広陵−鯉城−広島商 三校合同懇親会)

11月18日19:00からメルパルク広島にて約100名のご出席をいただき、大変有意義な時間を過ごしました。
今回は(鯉城)国泰寺高校同窓会開催の為、広島商・広陵OBによる懇親会となりました。
20171118前夜祭F
20171118前夜祭E
20171118前夜祭D
20171118前夜祭C
20171118前夜祭B
20171118前夜祭A
20171118前夜祭H
20171118前夜祭G
校歌斉唱・エール交換
posted by クラブOB会 at 2017年11月18日 19:30 | 三校野球部OB会

【17-28】三校野球部OB会シニア戦:野球

野球11月18日に広陵高グラウンドで開催の予定でしたが、昨晩からの雨で残念ながら試合は4年連続の中止となりました。
今回も、前夜祭懇親会中に二校代表【(鯉城)国泰寺高校同窓会の為、不参加】による手(グー)手(チョキ)手(パー)で優勝校を決めました。
      優  勝  広陵OB
20171118前夜祭

posted by クラブOB会 at 2017年11月18日 19:00 | 三校野球部OB会

【17-27】第61回 広島商−広陵定期戦及び前夜祭             第23回 三校野球部OB会シニア戦のご案内

ゴルフ三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ(広陵−鯉城−広島商)
日  時  平成29年10月24日(火)
会  場  佐伯カントリークラブ
       廿日市市友田119 電話0829‐74‐2180

野球三校野球部OB会シニア戦:軟式野球(広陵−鯉城−広島商)
日  時  平成29年11月18日(土)
       雨天の為、中止決定

ビール前夜祭(広陵−鯉城−広島商 三校合同懇親会)
日  時  平成29年11月18日(土)
       受 付 18:30〜 開 宴 19:00〜
会  場  メルパルク広島
       広島市中区基町6-36 電話082-227-9867(代)
会  費  5,000円

野球定期戦(広島商−広陵)
日  時  平成29年11月19日(日)
       OB戦 10:00  現役戦 13:00
      (OB戦選手の方は、8:30必着でお願いします)
会  場  コカ・コーラウエスト広島総合グランド野球場
      (雨天の場合は中止となります)
posted by クラブOB会 at 2017年11月18日 10:00 | 三校野球部OB会

【17-22】三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ

ゴルフ10月24日に廿日市市の佐伯カントリクラブで開催され、三校野球部OB計37名のご参加がありました。ダブルペリア方式による各校上位8名のネットトータルでの対抗戦と個人戦で競われました。

位置情報対抗戦では鯉城が優勝しました。又、個人戦ではスコア69.40で河内山氏(鯉城)が優勝されました。

≪ご参加者(14名)≫
52期:梶山氏/57期:山戸氏
63期:保田氏/64期:梶岡氏・谷本氏/65期:毛利氏
70期:黒田氏・荒谷氏/71期:栗栖氏/72期:神濃氏
73期:浜中氏・信川氏・佃氏・木村氏

≪スコア≫
ゴルフ対抗戦位置情報
 優 勝  鯉 城 586.0
 準優勝  広 商 587.2
 3 位  広 陵 593.0

ゴルフ個人戦位置情報
 優 勝  河内山氏(鯉城) 69.40(OUT48・IN43・HC21.60)
 準優勝  山戸氏(広 商) 70.40(OUT43・IN43・HC15.60)
 3 位  信川氏(広 商) 70.60(OUT40・IN45・HC14.40)
 4 位  保田氏(広 商) 71.40(OUT40・IN35・HC 3.60)
 5 位  三原氏(広 陵) 71.80(OUT42・IN49・HC19.20)
posted by クラブOB会 at 2017年10月24日 19:00 | 三校野球部OB会

【16-27】第60回定期戦前夜祭                            (第22回広島商−広陵−鯉城 三校合同懇親会)

11月19日19:00からホテルセンチュリー21広島にて約150名のご出席をいただき、大変有意義な時間を過ごしました。

学校側からは、ご来賓として大変お忙しい中を山田校長・田玄教頭・若松監督(70期)・久保部長・荒谷副部長(93期)・赤澤副部長(98期)にご出席いただきました。
又、クラブ会員の皆さまにおかれましては約60名(52期〜114期)のご出席をいただきました。

前夜祭2016.11@
開宴のご挨拶 浜中会長
前夜祭2016.11A
来賓のご挨拶 山田広島商校長
前夜祭2016.11O
ご挨拶 若松広島商監督
前夜祭2016.11B
前夜祭2016.11C
前夜祭2016.11D
前夜祭2016.11E
前夜祭2016.11G
前夜祭2016.11H
前夜祭2016.11I
前夜祭2016.11J
前夜祭2016.11K
前夜祭2016.11L
前夜祭2016.11M
前夜祭2016.11N
前夜祭2016.11P
前夜祭2016.11Q
右から広島商OBチーム監督の東氏(88期:伯和ビクトリーズ野球部監督)助監督の小池氏(91期:三菱重工広島野球部コーチ)助監督の堤氏(103期:広島経済大野球部監督)と選手の皆さん
前夜祭2016.11R
前夜祭2016.11S
前夜祭2016.11【21】
前夜祭2016.11【22】
校歌斉唱・エール交換
posted by クラブOB会 at 2016年11月19日 22:00 | 三校野球部OB会

【16-26】三校野球部OB会シニア戦:野球

野球11月19日に広島商高グラウンドで開催の予定でしたが、昨晩からの雨で残念ながら試合は3年連続の中止となりました。
今回も、三校合同懇親会中に三校代表による手(グー)手(チョキ)手(パー)で優勝校を決めました。
      優  勝  鯉城OB
20161119三校野球部OB野球@
20161119三校野球部OB野球A
posted by クラブOB会 at 2016年11月19日 07:00 | 三校野球部OB会

【16-22】三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ

ゴルフ10月25日に廿日市市の芸南カントリクラブで開催され、三校野球部OB計40名のご参加がありました。ダブルペリア方式による各校上位8名のネットトータルでの対抗戦と個人戦で競われました。

位置情報対抗戦では広陵が優勝しました。又、個人戦ではスコア71.80で光井氏(広陵)が優勝されました。

≪ご参加者(12名)≫
52期:梶山氏/57期:平田氏
63期:保田氏/64期:梶岡氏・石田氏・谷本氏/65期:毛利氏/66期:加藤氏
72期:神濃氏/73期:浜中氏・信川氏・佃氏

≪スコア≫
ゴルフ対抗戦位置情報
 優 勝  広 陵 593.2
 準優勝  広 商 604.8
 3 位  鯉 城 610.2

ゴルフ個人戦位置情報
 優 勝  光井氏(広 陵) 71.80(OUT47・IN50・HC25.20)
 準優勝  信川氏(広 商) 71.80(OUT37・IN36・HC 1.20)
 3 位  亀岡氏(広 陵) 72.20(OUT41・IN42・HC10.80)
 4 位  大原氏(広 陵) 72.20(OUT38・IN39・HC 4.80)
 5 位  保田氏(広 商) 72.40(OUT40・IN42・HC 9.60)
posted by クラブOB会 at 2016年10月25日 19:00 | 三校野球部OB会

【15-31】第59回定期戦前夜祭                            (第21回鯉城−広島商−広陵 三校合同懇親会)

11月15日19:00からホテルセンチュリー21広島にて約140名のご出席いただき、大変有意義な時間を過ごしました。

学校側からは、ご来賓として大変お忙しい中を山田校長・桧山監督(91期)・碓氷部長・折田副部長(82期)・赤澤副部長(98期)にご出席いただきました。
又、クラブ会員の皆さまにおかれましては約50名(49期〜113期)のご出席をいただきました。

前夜祭2015.11@
来賓のご挨拶 山田広島商校長
前夜祭2015.11A
前夜祭2015.11B
前夜祭2015.11C
前夜祭2015.11D
前夜祭2015.11E
前夜祭2015.11F
前夜祭2015.11G
前夜祭2015.11H
前夜祭2015.11M

前夜祭2015.11N
前夜祭2015.11O
前夜祭2015.11P
前夜祭2015.11Q
校歌斉唱・エール交換

前夜祭2015.11K
前夜祭2015.11L
右から広島商OBチーム監督の東氏(88期:伯和ビクトリーズ野球部監督)助監督の小池氏(91期:三菱重工広島野球部コーチ)助監督の堤氏(103期:広島経済大野球部監督)と選手の皆さん
posted by クラブOB会 at 2015年11月14日 22:00 | 三校野球部OB会

【15-30】三校野球部OB会シニア戦:野球

野球11月14日に国泰寺高グラウンドで開催の予定でしたが、昨晩からの雨で残念ながら試合は2年連続の中止となりました。
今回は、三校合同懇親会中に三校代表による手(グー)手(チョキ)手(パー)で優勝校を決めました。
      優  勝  広島商OB
20151114三校野球部OB野球B
20151114三校野球部OB野球A
20151114三校野球部OB野球@MVP明石氏
posted by クラブOB会 at 2015年11月14日 22:00 | 三校野球部OB会

【15-28】三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ

ゴルフ10月28日に廿日市市の芸南カントリクラブで開催され、三校野球部OB計45名のご参加がありました。ダブルペリア方式による各校上位8名のネットトータルでの対抗戦と個人戦で競われました。

位置情報対抗戦では鯉城が優勝しました。又、個人戦ではスコア73.28で大内氏(鯉城)が優勝されました。

≪ご参加者(14名)≫
52期:梶山氏/57期:平田氏
63期:保田氏/64期:梶岡氏・石田氏/65期:毛利氏/66期:加藤氏/68期:中井氏・木村氏
70期:荒谷氏/72期:神濃氏・達川氏/73期:信川氏・木村氏

≪スコア≫
ゴルフ対抗戦位置情報
 優 勝  鯉 城 603.2
 準優勝  広 商 611.7
 3 位  広 陵 617.8

ゴルフ個人戦位置情報
 優 勝  大内氏(鯉 城) 73.28(OUT41・IN42・HC9.72)
 準優勝  恵島氏(鯉 城) 73.44(OUT38・IN43・HC7.56)
 3 位  信川氏(広 商) 74.28(OUT41・IN43・HC9.72)
 4 位  中井氏(広 商) 74.36(OUT40・IN43・HC8.64)
 5 位  保田氏(広 商) 74.36(OUT38・IN45・HC8.64)
posted by クラブOB会 at 2015年10月28日 17:00 | 三校野球部OB会

【14-23】第58回定期戦前夜祭                            (第20回広陵−鯉城−広島商 三校合同懇親会)

11月9日19:00からメルパルク広島にて約150名のご出席いただき、大変有意義な時間を過ごしました。

学校側からは、ご来賓として大変お忙しい中を好村校長・田玄教頭・繁森主幹教諭・宮本同窓会副会長(69期)・桧山監督(91期)・碓氷部長・赤澤副部長(98期)にご出席いただきました。
又、クラブ会員の皆さまにおかれましては約50名(49期〜112期)のご出席をいただきました。
開宴に際し、広島ジュニアマリンバアンサンブルの演奏披露がありました。
前夜祭2014.11@
広島ジュニアマリンバアンサンブル
前夜祭2014.11A
開宴のご挨拶 山本会長(広陵)
前夜祭2014.11B
来賓のご挨拶 好村広島商校長
前夜祭2014.11C
前夜祭2014.11D
前夜祭2014.11E

前夜祭2014.11F
前夜祭2014.11G
校歌斉唱・エール交換
前夜祭2014.11H
前夜祭2014.11I
広島商OBチーム監督の東氏(88期:伯和ビクトリーズ野球部監督)と選手の皆さん
posted by クラブOB会 at 2014年11月09日 23:00 | 三校野球部OB会

【14-22】三校野球部OB会シニア戦:野球

野球11月9日に広陵グラウンドで開催の予定でしたが、昨晩からの雨で残念ながら試合は中止となりました。
9:30から会場を体育館柔道場に移し、開会式・三校による手(グー)手(チョキ)手(パー)9人対戦で優勝校を決めました。
      優  勝  広島商OB
      準優勝  鯉  城OB
      3  位  広  陵OB
*一回戦  広島商OB10勝8敗・鯉  城OB10勝8敗・広  陵OB7勝11敗
*決勝戦  広島商OB6―3鯉  城OB
三校野球部OB・審判員関係者約60名のご参加があり、楽しい時間を過しました。

シニア2014.11@開会式
シニア2014.11A
シニア2014.11C
シニア2014.11D
広島商放送部 榎本さん・畝本さん有難うございました
シニア2014.11E
シニア2014.11FMVP明石氏

≪ご参加者(14名)≫
65期:毛利会長
77期:隅川氏
78期:東久保氏/79期:宮下氏/82期:上竹氏/83期:木野村氏
84期:田中氏・越智氏/85期:森田氏・上岡氏・相原氏
91期:木村氏・小松氏/95期:明石氏
posted by クラブOB会 at 2014年11月09日 14:00 | 三校野球部OB会

【14-20】三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ

ゴルフ10月28日に廿日市市友田の佐伯カントリークラブで開催され、三校野球部OB計45名のご参加がありました。ダブルペリア方式による各校上位8名のネットトータルでの対抗戦と個人戦で競われました。

位置情報対抗戦では広商が優勝しました。又、個人戦ではスコア69.20で信川氏(広商)が優勝されました。

≪ご参加者(15名)≫
52期:梶山氏/57期:平田氏
63期:保田氏・谷本氏/64期:梶岡氏・石田氏/65期:毛利氏/66期:加藤氏/68期:中井氏・木村氏
70期:荒谷氏・若松氏/72期:神濃氏/73期:信川氏・木村氏

≪スコア≫
ゴルフ対抗戦位置情報
 優  勝  広  商 588.4
 準優勝  鯉  城 602.8
 3  位  広  陵 608.2

ゴルフ個人戦位置情報
 優  勝  信川氏(広 商) 69.20(OUT38・IN42・HC10.80)
 準優勝  滝村氏(鯉 城) 71.40(OUT42・IN39・HC9.60)
 3  位  亀岡氏(広 陵) 71.60(OUT38・IN42・HC8.40)
 4  位  真木氏(広 陵) 71.60(OUT35・IN39・HC2.40)
 5  位  神濃氏(広 商) 73.20(OUT44・IN52・HC22.80)
posted by クラブOB会 at 2014年10月29日 21:00 | 三校野球部OB会

【14-19】第58回 広陵−広島商定期戦及び前夜祭       第20回 三校野球部OB会シニア戦のご案内

ゴルフ三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ(広陵−鯉城−広島商)
日  時  平成26年10月28日(火)
会  場  佐伯カントリークラブ 権現コース
       廿日市市友田119 電話0829‐74‐2180

野球三校野球部OB会シニア戦:軟式野球(広陵−鯉城−広島商)
日  時  平成26年11月9日(日)
       集 合 9:00
       (小雨決行・雨天の場合も9:00に全員集合して下さい)
会  場  広陵グランド
参加資格  平成26年11月で満35歳以上の野球部OB

ビール前夜祭(広陵−鯉城−広島商 三校合同懇親会)
日  時  平成26年11月9日(日)
       受 付 18:30〜 開 宴 19:00〜
会  場  メルパルク広島
       広島市中区基町6-36 電話082-227-9867(代)
会  費  5,000円

野球定期戦(広陵−広島商)
日  時  平成26年11月23日(日)
       OB戦 10:00  現役戦 13:00
       (OB戦選手の方は、8:30必着でお願いします)
会  場  広陵グランド
posted by クラブOB会 at 2014年10月19日 08:00 | 三校野球部OB会

【13-26】第57回定期戦前夜祭                            (第19回広島商−広陵−鯉城 三校合同懇親会)

11月23日18:30からホテルセンチュリー21広島にて約150名のご出席いただき、大変有意義な時間を過ごしました。

学校側からは、ご来賓として大変お忙しい中を好村校長・田玄教頭・坂根主幹・中原同窓会会長(68期)・岩原同窓会副会長(68期)・桧山監督(91期)・碓氷部長・朝生副部長・赤澤副部長(98期)にご出席いただきました。
又、クラブ会員の皆さまにおかれましては約80名のご出席をいただきました。

前夜祭2013.11@
開宴のご挨拶 毛利会長
前夜祭2013.11A
前夜祭2013.11B
乾杯 来年の当番校(広陵)山本会長
前夜祭2013.11C
来賓のご挨拶 好村広島商校長
前夜祭2013.11E
前夜祭2013.11F
前夜祭2013.11G
前夜祭2013.11H
前夜祭2013.11I
校歌斉唱・エール交換
前夜祭2013.11J
前夜祭2013.11K
前夜祭2013.11L
前夜祭2013.11M
posted by クラブOB会 at 2013年11月23日 22:00 | 三校野球部OB会

【13-25】三校野球部OB会シニア戦:野球

野球11月23日10:00から広島商高校グランドで開催され、三校野球部OB・審判員関係者約80名のご参加がありました。晴れ天候にも恵まれグランドもベストコンディションの中、三校による総当り戦で競われました。

シニア2013.11B開会式
シニア2013.11@開会式
シニア2013.11A
優勝杯返還 上竹監督
シニア2013.11F
始球式 毛利会長
シニア2013.11C

1試合目の広陵戦では、初回の大量8点を守ることが出来ず逆転負け。2試合目の鯉城戦では、5回に逆転し逃げきりを計ったものの連打を浴びサヨナラ負け。母校は0勝2敗で残念な結果となりました。

≪ご参加者(21名)≫
65期:毛利会長
73期:浜中副会長
77期:隅川氏(部長)・坂本氏
78期:東久保氏・津江本氏/79期:宮下氏・木下氏/81期:山口氏・津島氏
82期:上竹氏(監督)・欅氏/83期:木野村氏・石谷氏/84期:田中氏・越智氏・盛氏
85期:相原氏・竹本氏・砂原氏・上岡氏

*第1試合 広島商OB 9−10 広  陵OB
        広島商OB 801 00  =9
        広  陵OB 404 2x  =10
           P 津江本−木野村  C 東久保
            【本】東久保
シニア2013.11Dシートノック
シニア2013.11E
シニア2013.11H

*第2試合 広島商OB 6−7 鯉  城OB
        広島商OB 001 05  =6
        鯉  城OB 030 13  =7
           P 上岡−木野村  C 津島
シニア2013.11G
シニア2013.11I

*第3試合 広  陵OB 1−7 鯉  城OB
posted by クラブOB会 at 2013年11月23日 17:00 | 三校野球部OB会

【13-23】三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ

ゴルフ10月29日に廿日市市玖島の芸南カントリークラブで開催され、三校野球部OB計46名のご参加がありました。ダブルペリア方式による各校上位8名のネットトータルでの対抗戦と個人戦で競われました。

位置情報対抗戦では鯉城が優勝しました。又、個人戦ではスコア69.96で二宮氏(鯉城)が優勝されました。

≪ご参加者(16名)≫
52期:梶山氏/57期:山戸氏
63期:保田氏・田中氏・谷本氏/64期:梶岡氏・石田氏/65期:毛利氏/66期:加藤氏68期:中井氏・木村氏
70期:荒谷氏・若松氏/71期:山坂氏/72期:神濃氏/73期:浜中氏

≪スコア≫
ゴルフ対抗戦位置情報
 優  勝  鯉  城
 準優勝  広  商
 3  位  広  陵

ゴルフ個人戦位置情報
 優  勝  二宮氏(鯉 城) 69.96(OUT41・IN43・HC14.04)
 準優勝  木村氏(広 商) 70.60(OUT38・IN38・HC5.40)
 3  位  夏山氏(広 陵) 70.80(OUT48・IN39・HC16.20)
 4  位  荒谷氏(広 商) 71.20(OUT39・IN43・HC10.80)
 5  位  浜中氏(広 商) 71.52(OUT37・IN41・HC6.48)
posted by クラブOB会 at 2013年11月07日 12:00 | 三校野球部OB会

【13-22】第57回 広島商−広陵定期戦及び前夜祭       第19回 三校野球部OB会シニア戦のご案内

ゴルフ三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ(広島商−広陵−鯉城)
日  時  平成25年10月29日(火)
       集 合 7:20(記念写真を撮ります)
       (小雨決行・雨天予備日なし)
会  場  芸南カントリークラブ
       廿日市市玖島235 電話0829‐74‐1131
対 抗 戦  ダブルペリア方式による各校16名中上位8名のネットトータルで決定
参加資格  平成25年11月で50歳以上を迎える三校野球部OB

野球三校野球部OB会シニア戦:軟式野球(広島商−広陵−鯉城)
日  時  平成25年11月23日(祝・土)
       集 合 9:00
       (小雨決行・雨天の場合も9:00に全員集合して下さい)
会  場  広島商グランド
参加資格  平成25年11月で満40歳以上の野球部OB

ビール前夜祭(広島商−広陵−鯉城 三校合同懇親会)
日  時  平成25年11月23日(祝・土)
       受 付 18:00〜 開 宴 18:30〜
会  場  ホテルセンチュリー21広島
       広島市南区的場1-1-25 電話082-263-3111(代)
会  費  5,000円

野球定期戦(広島商−広陵)
日  時  平成25年11月24日(日)
       OB戦 10:00  現役戦 13:00
       (OB戦選手の方は、8:30必着でお願いします)
会  場  広島商グランド
posted by クラブOB会 at 2013年10月26日 15:00 | 三校野球部OB会

【12-25】第56回定期戦前夜祭                            (第18回鯉城−広島商−広陵 三校合同懇親会)

11月10日18:30からホテルセンチュリー21広島にて約150名のご出席いただき、大変有意義な時間を過ごしました。

学校側からは、ご来賓として大変お忙しい中を好村校長・大北同窓会会長・桧山監督(91期)・碓氷部長・浅生副部長・赤澤副部長(98期)にご出席いただきました。
又、クラブ会員の皆さまにおかれましては58名のご出席をいただきました。

前夜祭2012.11K
前夜祭2012.11L
広島商OBチーム監督の東氏(88期:伯和ビクトリーズ野球部監督)と選手の皆さん
前夜祭2012.11N
前夜祭2012.11M
校歌斉唱・エール交換
前夜祭2012.11O
来年の当番校挨拶(広島商)浜中副会長
前夜祭2012.11@
前夜祭2012.11A
前夜祭2012.11C
前夜祭2012.11B
前夜祭2012.11D
前夜祭2012.11E
前夜祭2012.11F
前夜祭2012.11G
前夜祭2012.11H
前夜祭2012.11I
posted by クラブOB会 at 2012年11月11日 13:00 | 三校野球部OB会

【12-24】三校野球部OB会シニア戦:野球

野球11月10日10:00から国泰寺高校グランドで開催され、三校野球部OB・審判員関係者約80名のご参加がありました。一日中曇り曇り空ではありましたが、グランドは国泰寺高校硬式野球部員の皆さんのお陰でベストコンディション、その中で三校による総当り戦で競われました。
会場や飲物などの準備をして頂いた、国泰寺高校(鯉城)硬式野球部OB会・父兄会・部員の皆様、大変有難うございました。心からお礼申し上げます。

シニア2012.11B開会式シニア2012.11A開会式シニア2012.11C
記念品贈呈 隅川顧問
野球1試合目の鯉城戦では、先発の橋本氏(94期)リリーフの宮下氏(79期)の好投と打撃人の奮起で勝利。2試合目の広陵戦では、先発完投した福島氏(81期)の粘りと失点後、直ぐに追いつく試合展開で勝利し、母校が2勝0敗でわーい(嬉しい顔)優勝しました。
シニア2012.11L
右から保田前会長・毛利会長
シニア2012.11M
優勝杯授与 東久保監督
シニア2012.11N
≪ご参加者(22名)≫
65期:毛利会長
77期:隅川氏(顧問)/坂本氏(部長)
78期:東久保氏(監督)/79期:宮下氏(主将)/81期:福島氏・山口氏・玉井氏・津島氏
82期:上竹氏(副部長)/83期:木野村氏/84期:田中氏・越智氏・盛氏
85期:相原氏・竹本氏/91期:住本氏・小松氏/94期:戸田氏・横手氏・橋本氏・橘氏

*第1試合 鯉  城OB 2−10 広島商OB
        鯉  城OB 000 20  =2
        広島商OB 251 20  =10
           P 橋本−宮下  C 東久保
シニア2012.11E先発の橋本氏シニア2012.11Kリリーフの宮下氏
*第2試合 広  陵OB 5−3 鯉  城OB
*第3試合 広  陵OB 3−8 広島商OB
        広  陵OB 201 000  =3
        広島商OB 202 04x  =8
           P 福島  C 津島
シニア2012.11@
シニア2012.11D
シニア2012.11F
シニア2012.11G
シニア2012.11H
シニア2012.11I
シニア2012.11J
posted by クラブOB会 at 2012年11月11日 12:00 | 三校野球部OB会

【12-23】定期戦前夜祭                             (鯉城−広島商−広陵 三校合同懇親会)

日増しに秋も深まり、クラブ員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、鯉城−広島商−広陵 三校合同懇親会を下記の通り開催致しますのでご多忙中恐れ入りますが、多数のご出席を賜りますようご案内申し上げます。

ぴかぴか(新しい)日 時:平成24年11月10日(土) 受 付 18:00〜 開 宴 18:30〜
ぴかぴか(新しい)会 場:ホテルセンチュリー21広島
      広島市南区的場1-1-25
      電話(082)263−3111
ぴかぴか(新しい)会 費:5,000円

次項有ご出席ご希望の方で、未連絡の方は[Comment]クリックいただき **期・氏名等をご入力下さい。
posted by クラブOB会 at 2012年11月03日 08:00 | 三校野球部OB会

【12-22】三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ

ゴルフ10月24日に廿日市市玖島の芸南カントリークラブで開催され、三校野球部OB計44名のご参加がありました。ダブルペリア方式による各校上位8名のネットトータルでの対抗戦と個人戦で競われました。

位置情報対抗戦ではネットトータル588.40で鯉城が優勝しました。又、個人戦ではスコア71.28で田中氏(63期)が優勝されました。

≪ご参加者(14名)≫
52期:梶山氏/55期:山本氏/57期:山戸氏・山地氏/59期:横山
63期:保田氏・田中氏・谷本氏/64期:梶岡氏・石田氏/65期:毛利氏・両祖氏
66期:加藤氏/68期:中井氏

≪スコア≫
ゴルフ対抗戦位置情報
 優  勝  鯉  城  588.40
 準優勝  広  陵  594.64
 3  位  広  商  596.16

ゴルフ個人戦位置情報
 優  勝  田中氏(広 商) 71.28(OUT40・IN41・HC9.72)
 準優勝  益田氏(鯉 城) 71.36
 3  位  二宮氏(鯉 城) 72.04 
 4  位  圓道氏(鯉 城) 72.12 
 5  位  中井氏(広 商) 72.12
posted by クラブOB会 at 2012年11月02日 12:00 | 三校野球部OB会

【12-20】第56回 広陵−広島商定期戦及び前夜祭       第18回 三校野球部OB会シニア戦のご案内

ゴルフ三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ(鯉城−広島商−広陵)
日  時  平成24年10月24日(水)
       集 合 7:20(記念写真を撮ります)
会  場  芸南カントリークラブ
       廿日市市玖島235 電話0829‐74‐1131
対 抗 戦  ダブルペリア方式による各校16名中上位8名のネットトータルで決定
参加資格  平成24年11月で50歳以上を迎える三校野球部OB

野球三校野球部OB会シニア戦:軟式野球(鯉城−広島商−広陵)
日  時  平成24年11月10日(土)
       集 合 9:00
       (小雨決行・雨天の場合も9:00に全員集合して下さい)
会  場  国泰寺グランド
参加資格  平成24年11月で満35歳以上の野球部OB

ビール前夜祭(鯉城−広島商−広陵 三校合同懇親会)
日  時  平成24年11月10日(土)
       受 付 18:00〜 開 宴 18:30〜
会  場  ホテルセンチュリー21広島
       広島市南区的場1-1-25 電話082-263-3111(代)
会  費  5,000円

野球定期戦(広陵−広島商)
日  時  平成24年11月18日(日)
       OB戦 10:00  現役戦 13:00
       (OB戦選手の方は、8:30必着でお願いします)
会  場  広陵グランド
posted by クラブOB会 at 2012年10月27日 20:00 | 三校野球部OB会

【11-18】三校野球部OB会シニア戦:野球

野球11月12日に広陵グラウンドで開催され、三校野球部OB・審判員関係者約80名のご参加がありました。晴れ天候にも恵まれグラウンドもベストコンディションの中、三校による総当り戦で競われました。
シニア2011.11C開会式シニア2011.11B開会式シニア2011.11D優勝杯返還
野球1試合目の広陵戦では、先発した福島氏(81期)の投打の活躍でわーい(嬉しい顔)勝利。2試合目の鯉城戦では、木野村氏(83期)の力投と4番打者住本氏(91期)の2ランホームランで、6回を終了し母校の優勝が目の前でしたが、最終回に守備の乱れもありふらふら逆転負け。各校1勝1敗となり得失点で広陵の優勝となりました。
シニア2011.11A
右から毛利会長・坂本前副会長
シニア2011.11E
≪ご参加者(19名)≫
65期:毛利会長(総監督)
77期:隅川氏(監督)
77期:坂本氏/78期:東久保氏/79期:宮下氏/81期:福島氏・山口氏・玉井氏
82期:上竹氏・新井氏/83期:石谷氏・木野村氏/84期:田中氏
85期:砂原氏・竹本氏/91期:住本氏・小池氏・小松氏/95期:長田氏

*第1試合 広  陵OB 13−2 鯉  城OB
*第2試合 広  陵OB  0−1 広島商OB
        広  陵OB 000 000 0 =0
        広島商OB 010 000 x  =1
           P 福島  C 東久保
シニア2011.11I
手(チョキ)完封完投・タイムリーヒットで活躍の福島氏
*第3試合 鯉 城OB 7−2 広島商OB
        鯉  城OB 000 100 6  =7
        広島商OB 200 000 0  =2
           P 木野村−住本  C 砂原
           【本塁打】住本
シニア2011.11@
シニア2011.11F
シニア2011.11J
シニア2011.11H
posted by クラブOB会 at 2011年11月12日 23:39 | 三校野球部OB会

【11-15】三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ

ゴルフ10月22日に廿日市市友田の佐伯カントリー倶楽部で開催され、三校野球部OB計40名のご参加がありました。ダブルペリア方式による各校上位8名のネットトータルでの対抗戦と個人戦で競われました。

位置情報対抗戦ではネットトータル590.32で母校が優勝しました。又、個人戦ではスコア72.40で井上氏(55期)が準優勝でした。

≪ご参加者(14名)≫
55期:井上氏/57期:平田氏・山地氏/63期:保田氏・田中氏/64期:梶岡氏・石田氏65期:毛利氏/66期:加藤氏/68期:木村氏/69期:坂本氏/71期:山坂氏
72期:神農氏/73期:伊藤氏

≪スコア≫
ゴルフ対抗戦位置情報
 優  勝  広  商  590.32
 準優勝  広  陵  597.88
 3  位  鯉  城  618.32

ゴルフ個人戦位置情報
 優  勝  眞木氏(広 陵) 70.92(OUT35・IN37・HC1.08)
 準優勝  井上氏(広 商) 72.40
 3  位  神農氏(広 商) 72.72 
 4  位  夏山氏(広 陵) 72.96 
 5  位  伊藤氏(広 商) 73.36
posted by クラブOB会 at 2011年10月26日 11:08 | 三校野球部OB会

【11-11】第55回 広島商−広陵定期戦及び前夜祭       第17回 三校野球部OB会シニア戦のご案内

ゴルフ三校野球部OB会シニア戦:ゴルフ(広陵−鯉城−広島商)
日  時  平成23年10月22日(土)
       集 合 9:00(記念写真を撮ります)
会  場  佐伯カントリー倶楽部
       廿日市市友田119 電話0829‐74‐2180
対 抗 戦  ダブルペリア方式による各校16名中上位8名のネットトータルで決定
参加資格  平成23年11月で満40歳以上の野球部OB

野球三校野球部OB会シニア戦:軟式野球(広陵−鯉城−広島商)
日  時  平成23年11月12日(土)
       集 合 9:00
       (小雨決行・雨天の場合も9:00に全員集合して下さい)
会  場  広陵グランド
参加資格  平成23年11月で満35歳以上の野球部OB

ビール前夜祭(広陵−鯉城−広島商 三校合同懇親会)
日  時  平成23年11月17日(木)
       受 付 18:30〜 開 宴 19:00〜
会  場  メルパルク広島 6階「平成」の間
       広島市中区基町6-36 電話082-222-8501(代)
会  費  5,000円

野球定期戦(広島商−広陵)
日  時  平成23年11月20日(日)
       OB戦 10:00  現役戦 13:00
会  場  広島商グランド
posted by クラブOB会 at 2011年10月09日 07:49 | 三校野球部OB会

【99-04】三校野球部OB会シニア戦:第5回野球

野球第5回三校対抗OB戦」が、11月27日広島商高校グランドで開催されました。
posted by クラブOB会 at 1999年11月27日 19:00 | Comment(0) | 三校野球部OB会

【95-04】三校野球部OB会シニア戦:第1回野球

野球「戦後50年記念シニアオールスター野球大会・第1回三校対抗OB戦」が、11月11日広島商高校グランドで開催されました。

*広島商OB 1−1 広  陵OB
*広  陵OB 4−0 鯉  城OB
*広島商OB 7−1 鯉  城OB
     (得失点差で広島商が優勝)

posted by クラブOB会 at 1995年11月11日 19:00 | Comment(0) | 三校野球部OB会